今から来年ゴールデンウィークのコスパの良い海外航空券を考えてみる!
公開日: 2013年 12月 25日
更新日: 2015年 03月 04日
サラリーマンが海外旅行をする時期は大体同じ。来年のゴールデンウィークは企業によっては大型連休になるところも多いだろう。私の働いている企業は4/28に有給を取れば4/26~5/6で11連休!
海外旅行へ行くのであれば、一部例外はあるがチケットは原則1年前でも半年前でも早めに手配しておいたほうが安いのは間違いないため、今から予定が決められる人はゴールデンウィークの航空券を取っちゃうのもありだろう。
またコストパフォーマンスの良いチケットを取る方法は、行きたいところ決めてから航空券を取るのではなく、コストパフォーマンスの良い航空券を探し、そこから行きたいところを選ぶ…!
私は残念ながらゴールデンウィークは海外へ行く予定はい今のところないが、一番激戦するであろう4/26東京発、5/7着でスカイスキャナーを使用してチケットを探してみる。
この方法であなたもコストパフォーマンスの良いチケットを取って頂ければ幸いです!
まずスカイスキャナーの検索画面を入力。出発地歯東京(成田/羽田どっちもOK)で目的地は空白。これでコストパフォーマンスの良いチケットを選び出す。また出発日の往路は4/26でOKだが、復路は現地出発日となるので前日に設定しておこう。(南米などの地球の裏側の場合は前々日)
検索すれば東京から各国の航空券最安値がずらり!スカイスキャナーは過去に検索した人のキャッシュを利用して金額を表示しているため、2~3割の確率で、表示されている航空券がない場合があるが、大体これでコストパフォーマンスの良いチケットに出会えます。
例えば台北の2.6万円は安い!香港4万円もいいですね!
11連休あればアメリカやヨーロッパもいけちゃいます!
オランダ、アメリカ、トルコが10~12万円もゴールデンウィークを考えれば非常に安価!場合よっちゃマイルも貯めれますよっと!
以下が私がさらっと探したおすすめの航空券。
東京⇔ロサンゼルス 11万円
マイルも貯めれるため実質10万円以下!
東京⇔ベトナム・ホーチミン 5.7万円
悪名高い中国東方航空ですが、往路は羽田!マイルも50%貯めれます。
東京⇔モンゴル 10.6万円
ゴールデンウィークでもそれなりに安いチケットは取れるので、是非この年末年始に探してみましょう!
更に東京在住だけども大阪発、名古屋発のチケットを探してみたり、Expedia等ではオープンジョーのチケットもオンラインで検索できるため、場合によってはそっちのほうが安い場合もあります!
スカイスキャナーで一番安いチケットを見るけることは難しいですが、それでも安いチケットの上位10%にはたどり着けますね。
おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)
最新記事 by おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber) (全て見る)
- チェジュ航空(関空⇒韓国・釜山)搭乗レビュー。機内食、チェックイン方法など紹介! – 2018年4月26日
- Coke ON(コーク オン)の紹介キャンペーンで新規登録すると今なら14スタンプがもらえる! – 2018年4月26日
記事を共有・ブログを購読する
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
シェアして頂けると、モチベーションが上がります。今後も役に立つ、おもしろ記事を配信作っています!