キャセイパシフィックMUFGカード(プラチナ)は家族のプライオリティパスも無料で意外にお得!
公開日: 2015年 09月 14日
更新日: 2016年 01月 10日
あまり知られていませんが、キャセイパシフィックMUFGカードというエアライン系のクレジットカードがあります。
このプラチナカードが意外にお得で、まずプラチナカードにも関わらず年会費が25,000円(税込27,000円)とそこまで高くありません。またこのカードは、プライオリティパス付きで家族カードであってもプライオリティパスが無料で配布されます。
家族カードは1枚までなら無料、2枚目以降は年会費3,000円(税込3,240円)となります。つまり4人家族であれば31,000円(税込33,480円)でプライオリティパスを持ててしまいます。
私の場合、嫁も両親もプライオリティパスカード目的で楽天プレミアムカードを保有していますが、一人あたり年会費10,800円のため、MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードのほうがお得ということになります。
是非、プライオリティパスを家族で持っておきたいという人は、楽天プレミアムカードと同時にMUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードも検討してみましょう。
またプライオリティパスだけでなく、プレミアムカードということでカードの還元率や他サービスも充実しています。
目次
マイルも効率的に貯めれるカード
まずキャセイパシフィック航空が運営するマイレージプラスであるアジアマイルのマイルをこのカードでは超効率よく貯めることができます。100円あたり1.5マイルで、海外で決済すると2.0マイルです。アメックスということで、MasterCardに比べると為替レートは良くないですが、それでも100円につき2.0マイルのカードは中々ありません。
手荷物郵送のサービスも無制限で利用可能
手荷物の郵送サービスも、このカード1枚につき1個までスーツケースが無料となります。またコート預かりサービスもあるので、冬に南国へ行く際も少ない荷物で行くことができます。
カード保険も充実している
海外旅行保険はもちろん付いており、国内・海外渡航便遅延保険(最高2万円)もあります。意外と飛行機が結構したときの保険が付いているものは少なく、これがあれば格安航空会社が結構した場合でもホテルや代替航空券の補償をしてもらえるので、頻繁に格安航空会社に取る人には心強いカードとなっています。
まとめ:プラチナカードだけど超コスパの良いカードです!
どうでしたでしょうか?
私が頻繁に海外へ行く人におすすめしているカードは楽天プラチナカードでしたが、家族単位でプライオリティパスを保有しようと考えている人にはキャセイパシフィックMUFGカードをオススメします。
是非とも検討をしてみて下さい。
おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)
最新記事 by おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber) (全て見る)
- 【2023年版】ANAカードをマイ友プログラムで申し込もう!私の紹介番号を教えます。 – 2023年1月23日
- 【2023年】ANA AMEXゴールドの入会キャンペーンが超お得!105,000マイルが貰える!! – 2023年1月1日
記事を共有・ブログを購読する
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
シェアして頂けると、モチベーションが上がります。今後も役に立つ、おもしろ記事を配信作っています!