YouTuber・ブロガー おのだ/Onodaについて
YouTuber・ブロガー おのだ/kankeri02(本名:小野田 正史/おのだ まさし)の活動について紹介をします。
小野田 正史について
1986年生まれ。神戸出身です。大阪を拠点に主にブログとYouTubeの広告収入で生計を立てています。
立命館大学の情報理工学部を卒業した後に、NECで約5年間ほど技術営業をしていました。
元々、大学時代にバックパック旅行で色んなところに行ったので会社でも海外駐在員になることを目標にしていましたが、うまいことレールに乗れず5年で退社しました。(2014年7月)
会社を辞めすぐに当時付き合っていた韓国人の妻と韓国・釜山にて結婚式を挙げました。(2014年9月)
結婚式を終えたあと、すぐにヨーロッパの小国であるエストニアに移住しました。(2014年10月)
本当は、数年以上住むつもりでエストニアに来たのですが、当初ある程度、目処があった滞在許可がおりずに観光ビザ3ヶ月+ロングステイビザ6ヶ月の計9ヶ月で撤退となりました。(2015年7月)
そのあとは数ヶ月、ユーゴスラビアなどを旅行しながら日本に帰国しました。結局、日本を拠点にしたほうが、私の仕事(ブログ、YouTubeなど)が最もやりやすいとの結論になり、今は大阪を拠点にしつつ小出しで海外に行ってます。(2015年12月)
いつかはまたどこか、海外に住みたいという気持ちはあります。ただ今の大阪での生活はかなり気に入っているのでおそらくこれからは海外移住をせずに大阪で生活していく予定です。
このブログ「kankeri02」について
2012年8月に独自ドメインを取得し運営開始。2018年12月現在で大物ブロガーの基準ともいえる月間100万PVを達成することができました。
(翌月には月間100万PVをきったことは内緒)
主にマイル、飛行機、旅行、日本で生活する上でのお得情報を中心に発信しています。
私は記事の執筆を担当しており、Webデザインに関してはウェブデザイナーの妻が担当しています。
バリューコマースサミット 2017年度 MVP表彰式&パーティ | バリューコマース
また当ブログのおかげで一部上場企業のASPであるバリューコマース(東証一部上場)から2016~2017年に個人として最優秀賞を頂いています。
家にも飾らしていただいています。
YouTube活動について
ずっと前からやりたかったYouTubeの動画配信ですが、2016年11月からスタートさせました。元々はブログの宣伝のために動画もスタートさせたのですが、思った以上にチャンネルが成長して今ではブロガーというよりもYouTuberと思われることのほうが圧倒的に多くなりました。
主に飛行機のレビュー動画や海外旅行中のことについて撮っています。
チャネル登録お願いします。
2016年11月:38人
2017年5月:1439人
2017年10月:11,720人
2018年3月:24,404人
2018年8月:44,759人
2018年12月:66,366人
2019年中に15万人を目指しています!!
2018年8月11日の週刊現代に「大人も楽しめるユーチューバー」として紹介されました。
またラジオライフ2017年12月号でも「大人のYouTubeチャンネルガイド」でも紹介されました。
おじさんユーチューバーが活躍めざましい意外な理由 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン
ダイヤモンド・オンラインにも2019年2月15日掲載の記事で紹介をして頂きました。
私の撮影機材や所持品について
私の使っているカメラ、スマートフォン、クレジットカードなどについては以下の記事で紹介しています。
おのだ/kankeri02 の所持品まとめ(スマホ・カメラ・ノートパソコン、クレカなど)
旅行がお好きな方、これから旅行系のYouTubeやブログをはじめる人の参考になれば嬉しいです。
ブログ執筆&YouTubeの動画編集を手伝ってくれる方を募集しています!!
もし私のブログ執筆&YouTube動画の編集を一部、手伝ってくれる方がいるのであれば連絡ください。
“おのだ”のブログ執筆&YouTube動画編集を手伝ってくれる方を募集します。
詳細については上記の記事に記載しております。
私の持っている航空会社・ホテルのステータス
元々は航空会社、ホテルの上級会員というものをあまり知らずに、格安航空会社(LCC)を使ったり、エクスペディアなどで好きなホテルを選ぶタイプでした。
しかしプライオリティパスで空港ラウンジの楽しさを知り、更にデルタAMEXゴールドで航空会社の上級会員になることの楽しさを知り、今ではANAのSFC、JALのJGCも取得しています。
ホテルについてもSPG AMEXでホテルにはラウンジやレイトチェックアウトなどの特典をあることを知り、今では色んなホテルの上級会員になることについて研究しています。
私の持っているステータス
・ANA スーパーフライヤーズカード会員(SFC)/プラチナメンバー
・JALグローバルクラブ会員(JGC)/JGCサファイア
・デルタ航空スカイマイル・ゴールドメダリオン
・マリオット・SPGプラチナ
・ヒルトン・オナーズ会員ゴールド
・クラブ・カ―ルソン ゴールド・エリート
・シャングリ・ラ・ゴールデンサークル ジェイド会員
※一部は妻にとってもらった資格もあります。
私の持っているクレジットカード
またホテルや航空会社の上級会員を研究しているうちにプラチナカードなどの高級クレジットカードにも興味がでてしまいました(笑)
・ダイナースプレミアムカード★
・アメックスプラチナカード★
・ラグジュアリーカード
・JCBプラチナカード
・ANAスーパーフライヤーズ ゴールドカード(マスターカード)
・JALグローバルクラブCLUB-Aカード(JCB)
・SPG AMEXカード★
・デルタスカイマイル・ゴールド(AMEX)★
・ソラチカカード★
・楽天プレミアムカード★
などを保有しています。★は特にカード入会を検討してほしいクレジットカードです。
※一部は妻にとってもらったクレジットカードもあります。
各SNS、問い合わせ先
仕事依頼はメール、またTwitter、Instagram、LINE@もやっていますのでフォローお待ちしています。
メール | onoda@kankeri02.com |
@kankeri02 | |
@kankeri02.bu | |
LINE@ | @kankeri02 |
最近、メールなどで旅行相談などを多数頂いていますが、日々の旅行(取材)、ブログ執筆、YouTube撮影、編集を最優先にしているため対応しきれていません。
多くの方に情報を共有できるTwitterはできるかぎり返事するようにしていますので、確実に返事を希望される場合はTwitterでして頂ければと思います。
おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)
最新記事 by おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber) (全て見る)
- AMEXカード(年1.2万)はコスパ良し!!還元率、入会キャンペーン、特典まとめ!! – 2019年2月21日
- 【2019年】韓国ウォンを最もお得に両替する方法は?現地で使えるクーポン情報あり – 2019年2月19日
コメントをどうぞ
コメントは承認制なので反映されるまで時間が掛かります。
おのだ様
はじめまして。
エストニアについて、ご相談させてください。
ヨロシクお願いいたします。
はじめまして!OKです!
メールで相談下さい。おまちしてます!
はじめまして
空港でのチェックイン時の待ち時間を節約しようと スカイチームの優先搭乗をしようと思い ベトナム航空のクレジットカードを作りました。
空港で優先搭乗をするにはクレジットカードを持ってスカイプライオリティレーンに行けばいいだけなのか詳しく教えて下さい
クレジットカードにはベトナム航空のマイレージ番号が書いていると思うので、それを提示するだけでもOKですが、以下のようにスカイチームエリートのステータスをみせるほうがスムーズです。
http://www.kankeri02.com/wp-content/uploads/2016/12/S__823050442-e1523628877625.jpg
普通は航空会社から後日、プラスチックカードが送られてくるか、公式ページでダウンロードできます。
Pingback: 【海外に興味のある人は是非!】2月14日(土)夜9時から第1回海外ブロガーミートアップが開催されます! | kankeri02 :韓国人嫁とエストニアに移住・起業
Pingback: 韓国人のお嫁さんと国際結婚ってどんな感じ?2月14日の夜9時から第1回海外ブロガーミートアップを開きます - あしたはもっと遠くへいこうあしたはもっと遠くへいこう
Pingback: 【終了しました】国際結婚ってどうなの!?第一回オンラインミートアップやります。2月14日の夜9時より!【海ブロ】| SAGLOG
Pingback: 海外起業ってどうやったらできるの?2月28日の夜9時から第2回海外ブロガーオンラインハングアウトを開きます - あしたはもっと遠くへいこうあしたはもっと遠くへいこう
Pingback: 【告知】ぶっちゃけ海外で起業ってどうなんすか?第二回海外ブロガー・ハングアウトオンエアやります!#海ブロ| SAGLOG@NEW YORK
Pingback: 2月28日(土)夜9時から第2回海外ブロガーオンラインハングアウトに参加します!テーマは海外起業! | kankeri02 :韓国人嫁とエストニアに移住・起業
Pingback: 4月以降が心配だけど…月40万円達成!2015年3月分のアクセス数とウェブ収入の報告! | kankeri02 :韓国人嫁とエストニアに移住・起業
Pingback: エストニアのタリンで初めてプロブロガーさんに会って、自分の世界を広げるって良いなって思ったこと | わたぽんWorld@UK
はじめまして。
ミラノ万博について調べていたところ、こちらのブログにたどり着きました。
そして、クレモナのことについても書かれていたので、とても興味を持ちました。
しかし、勇気がなくて、なかなかメッセージを送ることができず、今日に至りました。
ずうずうしく、メッセージをしてしまってごめんなさい。
私は、愛知県名古屋市在住で、2005年に愛知万博が開催された時に万博にはまってしまって
それ以来、スペイン・サラゴサ万博、上海万博、韓国・麗水万博を訪れ、ミラノ万博へももちろん行きます。
上海はホテルでしたが、サラゴサはアパートを借り、麗水はホームステイをしました。
今回もホームステイをしたいのですが、今までのように見つけることができず苦戦しています。
そして、ミラノだけではなく、クレモナにもぜひ滞在してみたいのです。
できれば、バイオリン職人の家にです。
もし、よろしければ、私にアドバイスをいただけませんか?
どうぞよろしくお願い致します。
こんにちは。小野田です。
もしかしたら私が泊まらせてもらったクレモナのバイオリン職人の家に泊まらせてくれるかもしれません。確認してみます。
もし泊まる意志があるのであれば、onoda.bu@gmaill.comまで連絡ください。
よろしくです。
もっとエストニアの滞在記を見たかったのに、残念です。
これからも欧州の情報、楽しみにしています!
あとプロフィール欄、エストニアに移住・起業中! で止まっています。
今はどこで何をされているのでしょうか?
ご自愛ください。
ありがとうございます。
今はエストニアを去ってユーゴスラビア周辺を移住先の候補を探しつつ、旅行しています。
9月頭には日本に少しですが帰国します。
そのあとはおそらくドイツで活動すると思います。
今後共よろしくお願いします!
Pingback: 【東南アジア編】この5人のブログが面白い DAY.344 | 挑戦し続ける365日レポート
Pingback: 2015年11月分のアクセス数とウェブ収入の報告! | kankeri02の海外ノマド生活
キプロスの記事から来ました。
キプロスに友人が住んでいて長期滞在したいとかんがえているのですが、バイトなどはできるのでしょうか?ご存知でしたら教えてください。
キプロスにはワーホリ制度がな良いので観光ビザで滞在するのが現実的だと思います。
小野田さんこんにちわ わたしは 年に2-3回T・WEY航空にて 関空からゴルフしに
グアム レオパレスへ行きます。こん度HKエキスプレス航空が中部空港-グアム線飛ぶようですが T WEY航空は23KGまで2個無料ですが HKエキスプレスは荷物の値段がよくわかりません ゴルフバッグ1個スーツケース1個
運賃はけっこう安いのですが 動画もよろしく 見ています名古屋から一度乗ってみてください
小野田さん
初めまして!
飛行機のユーチューブを見ていたら小野田さんの動画にたどり着きました。
私は海外ボランティアでタイ、スリランカ、ブータン、インドに行きました。
これからは海外を楽しむために友人の所へ行きたいと思ってます。毎日、動画・ブログを見てます。
海外旅行動画はたくさんありますが、エコノミークラスに乗って、飾らない新鮮な情報は小野田さんの動画だけだと思います。たまに乗るビジネスクラスもいいですね!よろしくお願いします!
おはようございます。
今回のペルー旅行の帰りはメキシコシティ経由ですか?先程ニュースで地震の為メキシコシティの空港が閉鎖されていると伝えていました。一時的ならいいのですが。無事に帰国されますように。2017.9/20
あと12時間後にリマからメキシコシティ経由で日本に帰ります!メキシコシティは空港だけなのでおそらく大丈夫だとは思います!ご心配ありがとうございます!!
こんにちは。いつも、ブログ及び
YouTubeを見させてもらっています。
私は、12月にタンザニアを訪れる予定なんですが、小野田さんも10月に行くと耳にしました。
そこで、私が少し心配していることなんですが、通信手段についてネットで調べても詳細が出てくる記事が少なく行った時に手に入れられるか心配です。
もしよろしければ、タンザニアに行った際にsimカード購入の仕方をやってもらえないでしょうか?
私は現地でSIMカードを買う予定です。おそらく買えると思います。
またブログ、Twitter、YouTubeに情報書こうと思いますので、ぜひチェックしていただければと思います!
おのださん。いつもYouTubeをみています。
アメックスゴールドカードを作りたいのですが迷っています。
デルタ、ANA、普通のアメックス。
おのださんはデルタとANAのどちらも乗っていますが、総合的にはどちらが良かったですか?
旅行で行くのはハワイやヨーロッパがメインで、だいたいデルタを使ってます。
宜しくお願いします。
それなら圧倒的にデルタAMEXがおすすめです。
ANAのAMEXは発行しても飛行機利用のときには優遇してくれないので。
ただデルタの欠点としてはスカイマイルの価値がANAに比べるとかなり低いです。
なので普段の買い物は別のクレジットカードにしたほうがいいと思います。
http://www.kankeri02.com/mileageplus_season
個人的にはUAのセゾンマイレージプラスがおすすめです。
おのださんアドバイスありがとうございます^ ^
また何かあったらお願いします。
YouTubeでこれからも宜しくお願いします(^^)
たくさん飛行機に乗れるっていうことは。。。。
月収が気になってきたw
はじめまして。いつも動画楽しく拝見させていただいております。
突然すいません。わたしはウラジオストクへの旅行を考えていて、航空券をいろいろ検索しましたが、行き帰りに別々の航空会社を利用するのが一番安いということに気付きました。一般的には片道ずつ買う方が高くつくイメージなので、この買い方でちゃんと往復出来るのか?、、と心配になりました(笑)ちなみに行きはオーロラ航空、帰りはS7航空で検討しています。この買い方は問題ないでしょうか?返信いただけたら幸いです。
それでも問題ないですよ。自分もたまにやります。
ただ必ず日本を出発する前に往復の航空券買ってくださいね!それでないと航空会社にチェックイン拒否される可能性大です!
突然の質問に返信いただいてありがとうございます。わかりました。
しかし、、チェックイン拒否はちょっと焦りますね…(汗)
これからも動画楽しみに待ってます。頑張ってくださいね!
おのださん
タンザニアの治安どうでした?
食べ物とかの詳細教えてください。
おのださん
メキシコ楽しそうでしたね
治安などもっと詳細を教えてください。
今まで乗った航空会社でどこが一番好きですか?
おのださん教えてください
ちなみに僕はキャセイパシフィック航空です。
動画、ブログ共に、とても楽しく拝見しています!
僕もサラリーマンから独立して、Webだけで生計を立てており、
境遇も同じなので勝手に親近感が湧いています。
ちなみに、僕はANAが大好きで、
どこへ行くにもANAばかり乗っています。
(たまにスタアラ系列の他社にも乗りますが)
ダイヤモンドメンバーなので、
もし同じ日にANAに乗るようなことがあれば、
おのださんをスイートラウンジへ招待させていただくことが夢です。笑
そこからYouTubeの動画撮影してもらえると、
すごく嬉しいなぁ~~と。^^
それでは、これからも更新を楽しみにしています!
はじめまして!おのだです。
おおそうなんですね!いや~ダイヤモンドとはすごいです。
自分はぎりぎりプラチナが限界です(笑)
ぜひ、スイートラウンジ連れて行ってください!笑。いつか空港でお会いできる日を楽しみにしておきます!!
1/26にANAの羽田→上海行きへ乗りますので、
もし、この日に羽田から出発される予定があれば、
ぜひご一緒にスイートラウンジへ!
・・・って、そんなタイミング良く
同じ日になるわけがありませんよね。笑
今後も動画を楽しみにしています。^^
ありがとうございます!いつかお会いすればスイートラウンジ連れてってください!
SFC修行まずは関空→石垣島→関空でスタートしたした。
SPGカードまだ届かずゴールドステータスにもならず…
2月まで引っ張って1年で終わりなのかなぁ。カード裏面の0120から始まる電話番号にかけて見てください。現在使われておりませんて面白い事言ってます。
おのだsanこんにちは。
おはつです。 私実は乗り鉄なんですよ。
でもある日おのだsanのyoutube見た時から
なるほどステイタスねえ。SFCかあ、おっとこれいいじゃん。
ラインしておきました。またよろしくお願いします。
ぜひSFC取得を検討されてみてください!!
了解しました。
有難うございます。
おのださん こんにちは。
いつもYouTubeを拝見しております。
最近ブログも拝見しておりまして、読むのを楽しみにしています。
昨年JGCプレミアを取得しまして、先月は新婚旅行でハワイに行きました。
初めての国際線で、NRTのファーストクラスラウンジで食べすぎてしまい、機内食を食べるのがやっとでした(笑)
来週はオキナワ マリオットリゾート&スパに行ってきます。もちろん、SPGアメックスの恩恵です。
私はアフィリエイトで生計をたてておりまして、JALをメインにし、毎月旅行を楽しんでおります。最近は、アフィリエイトサイトでのポイントサイトのお友達紹介も始めまして、1か月で200人程、お友達になって頂きました。
ぜひ赤い方もYouTubeなどで紹介して頂くとありがたいです。お礼として、ファーストクラスラウンジにご招待します。
おこかでお会いできるのを楽しみにしています。
ひなさん
ありがとうございます!JALも是非、今後は紹介していきますね!
もし同じ便に乗るということがあれば、是非ファーストクラスラウンジに連れてってください!
おのださん、初めてご連絡差し上げます。
こちらのサイトからSPGカードに興味を持ち、サイトのリンクより先週申し込みをさせていただきました。紹介得点の7,000pointが本当に貰えると有難いですね。頑張って30万円使って3,000pointためて、合計20,000pointて無料宿泊狙ってみます。
また、おのださんにもpoint貢献できるようでなによりです。
有難うございました。
ひろぴちさん
ありがとうございます!とてもうれしいです。
ぜひ、入会キャンペーン達成させてください。
貰ったポイントでマイルかホテル予約しまた動画&ブログでレビューさせて頂きます!
いつも参考にさせていただいております。
お聞きしたいのですが、ハワイに海外旅行に行くのですがおすすめの海外旅行保険など手続きの仕方などありますでしょうか?
ブログなどで書いていますでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
ありがとうございます!
自分は基本的にはクレジットカードについてくる保険をいつも利用しています。
幸いなことに海外ではまだ保険のお世話にはなったことはないです。
http://www.kankeri02.com/creditcard_hoken_muryo
もしクレジットカードお持ちであればクレジットカードについてくる保険を活用されてはどうでしょうか。
アメリカだと医療費が高いのでクレジットカードだけの保険だと不十分ともいいますが疾病だけオプションで追加できる保険もあるときいてます。
おのださん。初めまして。ひだと申します。昨日、関空からマニラ便のレポートを拝見致しました。私がフィリピン航空を初めて搭乗したのが7年前で、機材はB777-300ERの9:30離陸の成田便でした。一名の日本人CAさんがいらっしゃいましたが、羽田発(A321)では乗務員全てがフィリピンの方々でした。その深夜便で、すでにウエブチェックインしていたので、優先しての手続きでした。座席がエコノミーでしたが、何故かプレミアムの方を勧められました。結果、おのださんのおっしゃる通りマニラまで快適に過ごせました。おのださんにはまたフィリピン航空を利用され、トランジットでタイやシンガポール、またはフィリピン国内線への乗り継ぎなんかのリポートを拝見して見たいです。
インドのライブ楽しく拝見しております。
お疲れのご様子ですが、インドは一度「あっ、ヤラレタ、もうあかん」から、の復活ができるか、できないで、好き嫌いがハッキリ出る国だと思います。
無理せず、ボチボチ楽しんで下さい。
ライブ楽しみにしています。
還暦過ぎのおっさん
ありがとうございます!僕の友人がまさに「あかん」状態です(笑)
無理せずライブや動画作りやっていきます^^
あのださん初めまして。
いつもYouTube楽しく拝見させてもらっています!
夫の転勤で釜山の下端(ハダン)在中です。釜山には美味しい食事のお店多くありますね!奥様が釜山の方という事で
お店をお勧めするのは失礼かと思いましたが、ハダンにあるチャンバンというお店リーズナブルな料金で韓定食や、サムギョプサル、牛焼き肉などめちゃくちゃ美味しくて常連さんになりました。
釜山に帰省された折は是非チャンバンに行ってみて欲しいなと思います!!
他にも色々お話ししたい事たくさんありますが
お忙しい中でいらしっしゃるのでこれで失礼します。
明日インドからおかえりの予定ですね⁈
気をつけてお帰りください!
お疲れ様です(*^o^*)
おのださんこんにちは。
いつも楽しくYouTube拝見してます。
おのださんに、質問なんですが全日空や日本航空の株主優待券って使われたことってありますか?
よく金券ショップなどで売っているやつなんですが、気になってるんです。
機会があれば、おのださんに使ったレビュー等上げて頂きたいんです。
お忙しいとは思いますが、宜しくお願いします。
いつも動画楽しみにしています。これからもがんばってください。
ありがとうございます!!!
ありがとうございます!!!うれしいです。
おのださん、いつもYouTube拝見させてもらって海外の楽しみ方を参考させてもらってます。
自分は福岡市在住で、時間あれば釜山へ年に4.5回行ってます。最初はビートルで行ってましたが、やっぱLCC使い始めたら欠航もないし福岡から釜山まで約50分で着く利便性はいいですね!もっぱらエアプサン利用です!
最近釜山でデジクッパにハマってます。西面のデジクッパ通り、よかったらおのださん、レビューお願いします!多分日本人の人は大好きな味です!
普段、関西から釜山に行ってる私とっては是非ともビートルで行きたいところですが、何度も福岡からいくと飛行機が便利となっちゃうのですえん。
釜山についてはそのうち動画で紹介しようと思ってますが、全然韓国にいけてない状態です。韓国も動画でみられるコンテンツなので実行したいです!!
釜山動画楽しみにしてます!
釜山のいろいろな楽しみ方教えてください!おのださん、楽しみにしてます!
ありがととうございます!!
面白いです!飛行機に乗っている気分になります。
エティハド航空乗って見たい❗️
おのださん!
こんにちは。昨年の9月に『Kankeri02のエポスカードで年会費無料でゴールドカード』で、おのださんが教えてくれた通りに登録・使用していたら、年会費永年無料・永久ポイント・ゴールドカードの案内状が届きました!
有難う御座居ます。
今晩は、おのださんのYouTube楽しく拝見させて頂いてます私は飛行機が大好きで、海外に行くと悩みが吹っ飛んだ気分になります。エコノミーしか乗ったことはないので、一度で良いから、主人とビジネスに乗ってみたいと思ってます☺ラウンジにも行ってみたいと思ってます。66歳になったばかりのおばちゃんです笑
ありがとうございます!うれしいです。
是非ビジネスクラス乗ってみてください!!いい経験になるはずです!
なんと なく見てたら、自分が旅行 行った気分になりました、私も韓国大好きでよくいきます。また拝見させて頂きます。
こんにちは!
13歳です!飛行機が大好きで将来はパイロットを目指してます!
いつも動画見てます!
僕はともくんと一緒にだいともチャンネルでyoutubeをやってます!
僕はタイに住んでいて6月の後半に日本に一人で一時帰国します
一緒の飛行機に乗りたいです!小野田さんにあいたいです!
お願いします!
バンコク シェラトン グランデ スクンビットホテルのバトラーサービスの体験動画レビューお願いします。
おのださん、初めまして。いつもユーチューブ見ています。ちょっとお聞きしたいことがありまして、ANAマイルでSQのビジネスクラスが取れるのですが
「成田ーロサンゼルス」のSQ便って予約ページに現れません。なにか裏技みたいなものがあるのでしょうか?
小野田さん はじめまして。
最近から動画拝見させていただいてます。
マイル修行などと全く縁が無いと云うか、知らなくて 今まで旅行していました。
動画を見て、今更ですが来年は挑戦してみようと思います。
今まで、無駄にビジネスクラスに乗っていたのが悔やまれます。
来年は、頑張って毎月何処かに飛ぼうと思います。
ANAですが、アドバイスお願いします。
はじめまして 私の疑問が小野田さんなら解決できると思ってメールしました❗️クレジットカードに疎い主人はイタリアにいきたい個人事業主 私は主婦 七歳の息子です。息子はシェラトンが大好き。
現在は主人が楽天ビジネスカード、プレミアムカードで仕入れ場所がVisaが多いのでビザを選んでます。仕入れもあるので確かに楽天でポイントがたまるのですが、期間限定ポイントやらで細々ポイントが無くなるので気になり始めました。
主人が昨年は2度ほどイタリアに仕事でいきまして、これからも年に一度は行きたいそうで、どうにかマイルがたまるもの、あとは家族でもプラスになるようにしたいのですが、、、小野田さんならどういったカードをどう持ちますか?
イタリアが主なので、アリタリアカードを選ぼうとしたらまさかのアリタリアカード廃止。オールマイティにマイルを貯めるならAMEX?もうわからなくなりました。
毎月個人のプレミアムカードには8万くらい、ビジネスでは50万くらいの支払いです。
AMEXでも仕入れができるのであればSPG AMEXカードがおすすめです。
http://www.kankeri02.com/spg_amex_32550_10000
SPG AMEXカードだと100円決済で1.33マイルで、アリタリアのマイルにも交換でいます。
http://www.kankeri02.com/delta_gold_medallion_amex
あと上級会員制度に興味あるならデルタAMEXゴールドもおすすめです。アリタリアもスカイチームなので優先搭乗らラウンジ利用できます。
http://www.kankeri02.com/ana_card_%2Cmatome
もしVISAかマスターがいいというのであれば、ANA マスターワイドゴールドカードがいいと思います。ANAはアリタリアとコードシェア便を実施するのでANAマイルでアリタリアもおそらく予約できるようになると思いますし、ANAは元々必要マイルが少なめなので1マイルあたりの価値が高いです。
海外旅行をされる人であれば基本的にはポイントよりもマイルを貯めることをおすすめします。
小野田さん お忙しい中お返事ありがとうございました‼️anaのカードは知らなかったので、内容も見てどれが自分達に合うか決めたいと思います❗️夢は来年のナポリのピッツァ大会に妻に私が同行すること笑 本当にありがとうございました。これからも小野田さんの動画やブログ、楽しみにしてます。
こんにちわ!
コロンビア在住の友人から、9月中旬にANAのビジネスクラスでコロンビア-日本(成田・羽田)往復航空券を日本で購入してほしいとお願いされました。どこで購入するのが良いですか。現地(コロンビア)なのか日本なのか。店舗なのかネット上なのか。ANAカードで購入が良いのか等、わかる範囲で一番お得な買い方を教えてください!
はじめまして、バレットグループ株式会社の雨宮と申します。
弊社はJALカードを含め、国内のクレジットカードWEB広告を代理運用しており、もしよろしければ、広告周りの話をさせていただきたいですが、いかがでしょうか?
おのだ様のyoutuber動画は今年2月から拝見させていただき、通常の陸マイラーさんと違っており、飾りがなく、シンプルの動画ですが、一般人でも分かる説明で非常に面白い動画と実感させていただきます!
もしよろしければ、マイルの獲得方法を含め、広告周りもご相談させていただきたいでございます!!
こんにちは。
以前ハワイのレンタカーの件でYoutubeにコメントさせていただいた
Seventeensecondと申します。
ちょっと面白い空港があるのでコメント致します。
以前にもベトナムにはいらしてるようですが、ベトナム南部の高原都市で
ダラットという小さな街があります。
ホーチミンやハノイから行けるのですが、この空港の何が凄いかというと
飛行機のプッシュバックがありません。
乗客はターミナルからブリッジでもバスでもなく徒歩で飛行機に向かいます。
そしてトーイングカーもなく、飛行機は前進してそのまま滑走路まで向かい
離陸します。
また便数が少ないのですが、定刻の2時間前までカウンターが真っ暗でして、
夜の便だと「もしかして今日は欠航なのでは・・・」と不安になります。
もし機会がありましたらおのださんの視点で是非映像にして欲しいです。
街自体は美しく治安も良く、涼しくていい街なのでオススメです。
田舎ですが。。。
始めまして。僕はyoutubeを見てこちらに来ました。
僕も年に1回程度フィリピンに行くのですが、気になるのはWi-Fi事情ですね。
あちこちにフリーのWi-Fiが有りますけど、やはり自前のでしかどうにもならないときがあって、十一月に行くのですがイモトのWi-Fiを借りる事にしました。
おのださんの他の書き込みでもかかれている、アマゾンで売られているシムはとかはどういう感じなんでしょうか?
いい点と不便なところがあったらお聞きしたいのですが。
機内とかで奥さんとどうしても連絡取りたい時など、おのださんはどうされているのですか?
オノダさん!Yahoo!ニュースに載ってました!https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00000110-impress-life
レビューの動画、お願いします☆
上海浦東国際空港で飛行機撮影してもいいですか?
浦東空港の滑走路付近の道路で飛行機撮影をしたいです。
あと、浦東空港は軍民共用空港ではないですか?
ゆいさん
私は上海に住んでいて浦東は良く使ってましたが、軍用機は見た事有りません。あれだけ大きな空港で共用はしないのでは無いでしょうか。
また、上海で写真撮影の危険性は考えた事が有りませんが、滑走路とかじゃなければ大丈夫なのでは無いでしょうか。
おのださんのYoutubeは分かりやすく楽しみにしています。
アメリカ在住で1年に一度ほど帰国していますが、通常はデルタ航空を利用しています。
来年からミネアポリス便はB777-200ER新造機になるそうなので楽しみにしています。
今後もよろしくお願いします。
エストニアの記事を大変興味深く拝見させていただきました。
自分はタリン大学に留学でエストニアに1年間滞在する予定です。
大学には寮があるそうなのですが、自分は1人暮らしをしたいと考えています。
小野田さんは部屋を探すときはどこのサイトで見つけたのでしょうか?
また、通っていた英会話スクールについても教えて頂けますでしょうか?
こんにちは。
いつも楽しくユーチューブを中心に拝見させていただいています。
小野田さんとは、どのような経歴をお持ちの方なのか気になり、ブログの方でプロフィールを確認させていただきました。
そして、私が今在学中の立命館大出身であることを知り、勝手ながら親近感を持ちました。(笑)
私は、12月中に3週間ほどヨーロッパ旅行に出発する予定です。
小野田さんが紹介してくださっていることを参考にし、旅行に行きたいと思います。
是非これからも役に立つようなおもしろい情報の配信期待しています。
ありがとう!BKC出身だよ(笑)
楽しんで〜!!
初めまして。
来年、長年の夢だったメキシコシティに行く計画があり、何気なくYouTubeでおのださんのANAメキシコ便のレポを見てしまい(笑)、プレミアムエコノミーやSFCなんてのも知ってしまい、来年SFC修行する事にしましたwww
すでにANAゴールドカードを取得済で準備万端です。
基本海外中心で旅も楽しみながら解脱を目指します。
メキシコ以外だと、お気に入りのバンコクの他、この機会にまだ行ったことが無かったシンガポールやクアラルンプールなどに行ってみようと思っています。
それではこれからも楽しいレポ期待しています。
あー、怒涛のJGC修行中でしたね (*^-^*)
おのださん初めまして
私は定年退職後バリ島に移住して年金暮らしで5年経ちました
ξ^.^ξマーメイド。&【kai】夫婦です。
退職まではアメックス、楽天プレミアでプライオリティーカードを発行して
年に3回ほど海外旅行の時に空港ラウンジを使う楽しみくらいしか知りませんでした。現在有料カードは無し
おのださんのブログやYouTubeでマイルの事が少し分かり
面白そうなのでやってみようと思い立ちました
今年から近隣のアジアの国やハワイに年4回ほど行く計画です
ポイントサイトは海外からだと拒否されたり
カードも受取人確認など海外居住者にはハードルが高いですが
この点は日本一時帰国時にクリアしようと思います
さてそこで教えていただきたいのですが
夫婦共に空港ラウンジが無料で使えるカードまたは
プライオリティーカード(プレステージ会員)を2枚発行できるカードは有りますでしょうか
(以前は楽天プレミアムカードを夫婦で2枚持っていました)
なので年会費2〜3万円出すつもりです
これくらいの航空機利用ではマイルはたまらないでしょうし
カード支払いも海外なので少ないですが
出来ればマイルを貯めて一度はビジネスに乗って見たいものです(夢)
あツ そうそう
おのださんが生まれるずっと前の立命館大学の卒業生です(笑)
BKCどころか衣笠でもなく広小路学舎です(驚!) 知らんよね
これからも動画楽しんで拝見いたします。
こんにちは、おのださん。
最近YouTubeでおのださんを見つけてチャンネル登録させて頂きました。
自分もクレジットカードやマイルにある程度興味があったので、大変参考になります。
それで1点クレジットカードでご意見を頂きたく書き込みました。
現在、セゾンゴールドアメックスを持っており、生活費メインで
使っていますが、先日セゾンから電話がありプラチナの招待を受けました。
あまりポイントを使ったりしていないのですが、カード特典等を見直すと
プラチナではJALのマイレージが自動で付与される特典?があり魅力に
感じています。
今は関東に住んでおり、夏休みや年末年始は実家の大阪に年1、2回帰る時に
新幹線ではなく、このマイレージを貯めてJAL便で帰るのもありかな、と
思い始めました。
セゾンプラチナアメックスカードに変えた方がいいでしょうか?
レビューよろしくお願いします。
おのださん、いつも楽しくユーチューブやブログを拝見させていただいております。ぜひおのださんにお聞きしたいことがありまして、コメントさせていただきました。
僕は来年から社会人で、関関同立の大学生です。
去年の3月から、やりたいことなどは見つからないながらも、就活をして、非営利の金融機関から内定を頂きました。
ただ、おのださんのユーチューブの中で、働くために生きるのではなく、生きるために働くんだという言葉を聞き、自分もおのださんのように、海外を旅しながら、働いてみたいなと強く思うようになりました。
おのださんは、ブログやユーチューブなどで生活されていると思うのですが、生活ができるまでに、どのくらいの努力をされましたか??
また、ブログやユーチューブなどの活動は、おのださんにとって、苦になっていたりしますか?
質問が下手で申し訳ございません。
おのださんのような、一般的に珍しい生き方をされている方の考え方をもっと知りたくて、、笑
小野田さんに聞きたい。そぼくな質問です。1ヶ月あたり飛行機の旅費どのくらいかかるのか教えていただきたい。大変失礼な質問ですが私など経済が許さないとおもいます。
飛行機乗れてうらやましい
はじめまして!福岡市在住の小学校5年生です。おのださんの動画をほぼ毎日見ています。2017年9月に初めて、関空に行った時にJRの中でおのださんらしき人がいましたが、緊張して話しかけられませんでした。なので、おのださんが福岡に来たら、ぜひ、お会いしたいです!
ありがとう!うれしいぜ。また空港など見かけたら是非声かけて^^
とも君みたいに一緒に飛行機に乗りたいです。
おのださん いつもyoutube 楽しく拝見させていただきまた、大変参考にさせていただいております。
建設会社を営んでおり 最近マイルについて色々外から聞き
もったいない事してたなと 気づきました、、、、
ETCの支払いが月平均 40万
ダイナースみたいにビジネスカードが作れて還元率が良いクレジットカード
ありますか?
ダイナースの場合 ETCカードが5枚までなので困っております。
15枚は発行したいのです。
お知恵を拝借したいです 宜しくお願い致します。
小野田さんがyoutubeでよく使っている音楽の名前を教えてください。
次の4月に大阪に行く時にyoutubeに投稿し始めようと思います。その時に小野田さんが使っている音楽を使ってみようかなと思います。
初めまして、小野田さん。いつもYouTube楽しく拝見させていただいております。
私もOAG(洋書)の航空時刻表を読んだり、JAL系のOFC(タリフ)など読んで国際線の時刻や運賃を見てますが、これを実際に乗られて実践する小野田さん凄いと思います。
ついついエミレーツ航空の特定の中東区間をファーストクラス含め格安で乗れるアラビアンパスを使いこなされている。小野田さんを想像してしまいます。
それか韓国・ソウルから東欧のチェコ・プラハまでのチェコ航空利用でしょうか?
遠くから応援しております。
ありがとうございます!自分は逆にあまり時刻表はあまりみないので、本当に詳しい方が多く驚きです。自分も知識不足なところはたくさんありますが、とにかく動けます。これからも動画撮り続けるのでどうぞ宜しくおねがいします!また是非ともいっちゃんさんもどこか行きたいことろあればどうぞ!
チェコ航空気になりますね!
ぜひスカイチームから出ている世界一周航空券でしょうか?
他のワンワールド(イースター島を唯一回れる)やスターアライアンスの世界一周航空券より予約のブッキングクラスがかなり低くて、利用度が殆どありません。ファーストクラスの運賃はありませんが、ビジネスクラスで利用の映像は貴重かと。
エジプト航空のカイロ~ヨハネスブルグもビジネスクラス含め格安ですが。
また飛行機写真家のチャーリー古庄さんや日本のサッカーの公式応援などでサウジアラビアに入国した。リーマントラベラーの東松さんとの共演があればぜひ見てみたいです。
ありがとうございます!世界一周はぜひとも動画にしたいですね〜!
おのださん返信ありがとうました。
カンタス航空の最長フライト。オーストラリア西部のパースからイギリスのロンドンへの15時間以上の直行便かフライトレーダー24の情報でつかんだ。2時間のフライトで世界で危険なシリアの上空を通過する。スカイチーム系のミドルイースト航空のクウェートからレバノンの直行か、また韓国人の奥様がいらっしゃるということは、韓国と中央アジアの繋がりが深いはず。韓国からエアアスタナ航空でカザフスタン路線とかですね。興味深い路線ばかりですよ。
こんにちは。いつもブログ主の記事を愛読しております。いつもお得な情報をありがとうございます。お聞きしたいんですが、来週アメリカ国内旅行を予定しておりまして、デルタの航空券を予約しましたが、預け荷物料金を安くする方法はありますでしょうか?エールフランスのエリートプラスのごるーどカードを持っており、フライトはこんな感じです。ロサンゼルス⇒シアトル⇒サンフランシスコ⇒ロサンゼルス お忙しいところ恐縮ですが、アドバイスを頂ければ幸いです。
スカイチームエリートプラスだと3個まで荷物無料ですよね。申し訳ないですが、私は預け荷物を節約するハック術は思いつかないです…!旅行楽しんでください!
早速お返事いただきありがとうございます。国内線は有料と書いております。一個30ドルかかるらしいです。払うしかないと思います。今後とも宜しくお願い致します。
あれ?!そうなんですね。でも多分、デルタ以外の預け荷物は国際線と同じ条件で無料になると思います。
経由地で別料金はきいたことないです。
ぜひ空港で確認してみてください。自分の予想だと3個まで国内線でも無料な気がします。
お返事ありがとうございます。先ほどデルタに℡で確認しましたら、ブロッグ主のおっしゃる通り、国内線であっても預け荷物は2点まで無料だそうです。
念の為、再度デルタのHPをかくにんしましたら、 何と下記の内容が見つかりました。
「 デルタ スカイマイル メダリオン会員
デルタ航空のメダリオン会員資格をお持ちのお客様や、スカイチーム・エリートおよびエリートプラス会員のお客様は、日頃のご愛顧に感謝し、1個めの受託手荷物を無料でお預けいただけます。 」
どうやら情報が錯綜している模様です。
こんにちは。いつもYou tubeをメインに有益な情報を頂戴してます。
SPGアメックスカードを作ろうかと考えてますが、いろいろとHPを確認していると、過去にアメックスカードを作った実績のある人は、入会キャンペーンを受ける権利がないと注意書きがありました。
クレディセゾンのアメックスは所有しておりますが、これもアメックスを所有しているということになり、入会キャンペーンの権利が無くなるでしょうか?
クレディセゾンのアメックスは、アメックスプロパー系?(アメックスカードのHPで掲載されているカード群)とは異なるとも耳にしたことがあります。
詳細をご存知であれば、ご教示頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。
こんにちは。ロサンゼルス到着後にはスカイチームのエリートプラスかプライオリティパスで入れるラウンジはありますでしょうか?
多分ないと思います。香港など一部のアジア以外はあまりアライバルラウンジというものを聞いたことないです。
分かりました。教えて頂き、ありがとうございます。
コメント失礼します。
いつも、youtube楽しく拝見させていただいています。いま、ANAアメックスカードがキャンペーンをしているようで入会を検討中です。SPGとどちらが良いか、率直なご意見をお聞かせいただけたら嬉しいです。
小野田さん、はじめまして
小野田さんのユーチューブ楽しく拝見しております。
お恥ずかしながら、40代で初めてクレカ持ちました。
現在の所持カード
楽天VISA(原点)
アメックスグリーン
三井住友マスタークラシックA
三井住友VISAゴールド→可決発行中です。
ちょっと質問ですが
私の属性
東証1部上場企業正社員(介護職員)
年収ギリ500万
勤続年数15年
借入なし、ローンなし
各種カード、リボ、分割払い等無し
居住形態、賃貸マンション
固定電話引いてません。
預貯金600万
これだとダイナースの審査厳しいでしょうか?
正直ダイナースはわからないですね。そして意外と審査落とされます。
自分もネットだとダイナースだけはどうしても通らずに紹介でなんとか入れました。
確率的には50%50%だと思います。でもネットで申し込みは無料なので是非ともやってみることおすすめします!
小野田さん
忙しいところ返信ありがとうございます。
確かにダイナースは、
クレファンで調べたら
否決確率も凄まじいですね。年会費初年度無料キャンペーンなんて早々ないだろうし、
ダメ元でチャレンジしてみます。
別件なのですが
確か今年の10月に
シンガポール航空の
チャンギ〜ニューアーク便の最長路線が復活しますね。