「1時間でハングルが読めるようになる本」は神本!数時間で韓国語が本当に発声できる!!
2018年 05月 01日
皆さんハングル(韓国語)って読むことができますか? 私は英語を含む外国語を覚えることは苦手で、英語も正直に話すと勉強した割にはそこまで理解できてないです。 韓国
2018年 05月 01日
皆さんハングル(韓国語)って読むことができますか? 私は英語を含む外国語を覚えることは苦手で、英語も正直に話すと勉強した割にはそこまで理解できてないです。 韓国
2016年 03月 30日
広島で友人の結婚式があったので、その帰り道に大久野島に行ってみました。 私も嫁も動物に触れるのが大好きで、奈良公園も何回か行ってます。そのため最近、何かとテレビ
2016年 01月 06日
新しい大阪の家に引っ越してきたのですが、この家はできれば多くの友人やお客さんを受け入れたいなと考えています。 というのも過去に私が住んでいた東京の家もエストニア
2015年 12月 23日
韓国人の嫁の在留カード(在留資格認定証明書)を発行してもらったのですが、問題が発生しました。 嫁は過去に日本にワーホリ経験があり、東京の会社にも働いていました。
2015年 12月 11日
最近、本当に大阪や神戸で外国人を見かけます。特に私が気になるのは中国人がドラッグストアで爆買いをしている光景です。 爆買いして家族や友人に配る人もいれば、ネット
2015年 11月 18日
フリーランサー(自営業)ということで賃貸契約もできないおのだ@kankeri02です。 自営業(フリーランサー)で賃貸契約しようとしたら普通に落ちてしまった件
2015年 11月 16日
外国人配偶者の在留資格認定証明書(配偶者ビザ、結婚ビザ)の手続きに必要な書類、期間、注意点をこの記事ではまとめています。 日本の配偶者ビザ取得は大変!馴れ初め、
2015年 11月 15日
しばらく日本に定住することにしたので、韓国人の嫁の配偶者ビザの申請をしました。 厳密にいうと日本には配偶者ビザ、結婚ビザというものはなく、在留資格認定証明書(在
2015年 09月 21日
神戸から関西国際空港へ行く場合、電車、リムジンバスの他に神戸空港から高速船で行けることをご存知でしょうか? 意外に地元民でも知っている人がおらず、私の住んでいる
2015年 09月 18日
大阪駅(梅田)にある超穴場のノマドカフェをカンボジアでゲストハウスを運営されているしんぷそんLife is journey@shingowasa に教えてもらい
2015年 09月 10日
日本に一時帰国したときにタイで不動産業をやられており、ブロガーである板野さん@dexter4620にお会いしました。 そのときに板野さんに日本人の私でも日本で免
2014年 07月 27日
8月上旬に東京の家を引き払うため引っ越しの準備を進めています。 引っ越しの準備の中で事前にしておかなければならないことは、公共料金(水道・ガス・電気)と郵便局の
2013年 12月 15日
都内のカフェはとにかく人、人、人。 プノンペンのバンケンコンや、チェンマイのニマンヘミン通りのようなゆったりカフェでPC作業という風には都内では中々いかない。タ
2013年 08月 10日
バックパッカーで世界を駆け巡るなんてのも当たり前の時代。世界一周ブログを見ていていても「300円のドミトリーに泊まり節約!」、「ご飯は自炊」なんてことをして一日
2013年 07月 24日
日本では伝統的な株主優待制度。こんなの海外ではない制度で、日本特有の文化です。私も日本にある余剰金で株主優待株をちょくちょく買っているが、コロワイドという銘柄は
2013年 07月 22日
浜松町の週末はビジネス街ということで人が少ない。 これは飲食店を利用する上では非常にありがたく、カフェについても新宿や渋谷のようにイス取りゲームをしなくても十分
2013年 07月 21日
浜松町の週末は静かだ。カフェも人が少ないので、ゆったり週末を過ごすことができる。 今週、浜松町に住んでいることをもっと活用しようということで、芝公園にあるアクア
2013年 07月 15日
コンタクトレンズを10年以上愛用しているが、今回初めてインターネットの処方箋不要の店で購入してみた。1年前は、処方箋なしの店は怪しいネットショップしかなかったと