Surface Laptop購入はMicrosoftストア一択!最安値で返品も可
公開日: 2017年 07月 10日
更新日: 2017年 08月 02日
2017年7月20日にマイクロソフトが、Surface Laptop(サーフェース・ラップトップ)を販売します。
アップルのMacBook Proの対抗馬であり、Windows派である私としては非常に気になる商品でポチっちゃいました。
とりあえずどうすれば安く買えるか調べてみたので、この記事ではSurface Laptopをできるだけ安く買う方法をシェアしたいと思います。
マイクロソフト Surface Laptopの購入レビュー!現状Windowsで最強のウルトラブック? 実際に購入して使ってみたレビューも書きました!こちらも是非みてください。 |
目次
Surface Laptopはズバリ公式サイトが最安値
最安値で買うのであればとりあえず価格.comで調べる人も多いと思います。私はいつもそうしています。
Surface Laptopのランキングをみてみると上記のようになっており、マイクロソフト直販サイトのMicrosoftストア(マイクロソフトストア)よりも、コジマ、ビックカメラなどが気持ち程度安く、更にポイントも1,000ポイントくらい付いてきます。
これだとランキング上位の家電量販店のネットサイトで買い物をするのが最安値と思われる人も多いかと思いますが、実はマイクロソフト直販サイトが最安値です。
ポイントサイトのハピタスを経由してSurface Laptopを購入すると3.6%のポイント還元を受けることができます。ポイントは後日、任意の銀行に手数料無料で1ポイント=1円で出金できます。
ハピタスはネットで節約する上で必須のサービス!マイルも爆速で貯めれる!
128GBのモデルだと126,800円なので、4,564円が後日戻ってきます。なので実質的に132,380円(税込)で、価格.comより更に安い値段となります。
自分は256GBモデルを注文しましたが、ちゃんと判定中になりました。これが数カ月後に承認され出金できます。
Microsoftストアであれば30日間返品OK
Microsoftストアで購入すると30日間返品が無料となります。なので注文して「これ微妙だな~」と思えば返品もできてしまいます。
しかも送料も負担してくれるとのことです。自分も購入してどうしても自分に合わなければこれを活用しようかと思います。
クーポンやキャンペーンはあるのか?
レノボやデルだとクーポン・プロモーションコードの配布が活発的に行われていますが、マイクロソフト直販サイトはそこまでクーポン配布やキャンペーンは行わないようです。
アメリカ本土だと約2万円安い!
アメリカ本土であれば999ドル(税別)と日本よりも安く販売されています。仮にハワイのマイクロソフトのショップで購入すると消費税が約4.712%なので、1,046ドルとなり、大体119,000円となります。
なのでハワイを含むアメリカ旅行を考えている人はアメリカで購入するのもありかもしれないです。ただキーボードはUS版となります。
まとめ
今持っているASUSのウルトラブックはまだまだ現役ですが、どうせ新商品を買うなら発売日に買いたい注文しました。
また今、私のYouTube動画の編集は妻がMacでしていますが、このSurface Laptopにして自分でも編集をできるようになりたいと考えています。
とりあえずMicrosoftストアであれば返品もできてしまうので、買おうとされてる人はMicrosoftストアがオススメです。
おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)
最新記事 by おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber) (全て見る)
- 【2023年版】ANAカードをマイ友プログラムで申し込もう!私の紹介番号を教えます。 – 2023年1月23日
- 【2023年】ANA AMEXゴールドの入会キャンペーンが超お得!105,000マイルが貰える!! – 2023年1月1日
記事を共有・ブログを購読する
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
シェアして頂けると、モチベーションが上がります。今後も役に立つ、おもしろ記事を配信作っています!