Windows8を2週間触って思ったこと
公開日: 2012年 11月 18日
更新日: 2015年 01月 23日
Google が Metro スタイルで動く Chrome10+ 件 ブラウザの初版リリースを発表しました。先日のWindows 8 Release Preview を試した人には周知のとおり、Windows 8 は従来のアプリがそのまま動くデスクトップ環境と、タッチや全画面に最適化しOSの新機能に対応した Metro 環境の双方を備えています。今回のリリースで、Chrome10+ 件ブラウザもデスクトップだけでなくMetroアプリとして起動することができるようになりました。
以前、Windows8をMy PCに入れたことを書きました。
WINDOWS8をダウンロードした!
最初は、Window7から大幅にデザインが変わったこたことによりPCを触るのが楽しくて
仕方なかったが、Windows8はタブレットやスマートフォン対応のMetroインターフェース
だけあってノートPCでは非常に使いにくいと感じるようになってきた(笑)
またノートPCなら一切Metroアプリを使わずにデスクトップを選択してWindows7と同じように
使ってしまうようになってきており、今まで愛用してきたGoogle Chromeが強制的に
Metroアプリ起動になってしまい使い物にならない。
具体的に言えば、Metroアプリではタスクバーがないため、ワンクリックでデスクトップアプリを
立ち上げることができない。
ということでMetroアプリがないIEを今、メインブラウザで使用してます。
まぁこれから色々と改善されていくと思われますので、これからに期待です。
おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)
最新記事 by おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber) (全て見る)
- 【2023年版】ANAカードをマイ友プログラムで申し込もう!私の紹介番号を教えます。 – 2023年1月23日
- 【2023年】ANA AMEXゴールドの入会キャンペーンが超お得!105,000マイルが貰える!! – 2023年1月1日
記事を共有・ブログを購読する
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
シェアして頂けると、モチベーションが上がります。今後も役に立つ、おもしろ記事を配信作っています!