free web hit counter

LOHACO(ロハコ)の2リットル・ペットボトル水が最安値で最強!1本60円以下でオイシい&オシャレ

公開日: 2017年 01月 28日
更新日: 2017年 02月 13日


LOHACO(ロハコ)を使っていますか?

1,900円以上の買い物で送料無料で翌日に届けてくれますし、当日に届けてくれるエリアもあるようです。値段も近所のスーパーとそこまで変わらないのでロハコで買えるものについては極力ロハコで注文するようにしています。特にロハコはTポイントの還元率もよく、この記事を書いている今日も最大29倍(最大である29倍を狙うのは難しいけど20倍くらいまでは狙える)です。

ちなみにロハコはクーポンもたまに1日限定で配布してくれますので、ポイント20倍以上かつクーポンも配布している日はかなり熱いです。


そんなロハコが最近オリジナルブランドの2リットルのペットボトル水(ミネラルウォーター)を販売しているのですが、これが全力でおすすめできる商品です。

LOHACO – LOHACO Water 2.0L 1箱(5本入)

今回は私がロハコの2リットル・ペットボトル水をおすすめする理由を述べます。


なんといっても値段が安い!ポイント還元考慮で1本60円以下


このロハコの2リットルの水ですがなんといっても値段が安いです。5本単位で売られており、1本あたり68.6円です。仮にTポイントが15倍還元されるとなると実質57円となるので60円以下となります。送料無料でこの値段はすごいですね…。

今まで楽天市場やYahoo!ショッピングでランキング上位にあるペットボトル水は1本100円程度でそれでも送料無料で重宝していたのですが、更にそれを上回る安さです。

この価格だとスーパーやディスカウントストアでも中々売っていないのではないでしょうか?

味もおいしい!群馬県嬬恋村というところが採水地らしい

LOHACO Water(ロハコウォーター)の採水地は群馬県嬬恋村、日本百名山である四阿山(あずまやさん)の麓。まろやかで飲みやすいやさしい硬度19mg/Lの軟水です。飲用はもちろん、水出しや料理に使っても素材を引き出すおいしい天然水です。

コストコで水道水をミネラルウォーターとして売ってるとニュースでみて、ロハコも「水道水ではないよね?!」と採水地を調べてみたのですが、ロハコの水は群馬県嬬恋村というとこで採水されているようです。

実際に飲んでみましたが、特に癖もなく普通においしく飲めます。

なんといってもパッケージがオシャレ。これが意外に良い


Amazon.co.jp: ミネラルウォーター 2リットル 6本

アマゾンをみていただければわかるんですけど、2リットルの水を安さ重視で買うとパッケージのデザインってなぜか漢字で原産地が書かれていたり、達筆なフォントが使われていることが多くとてもじゃないですが、良いデザインとはいえないです。


一方、ロハコのペットボトル水は安いのにデザインもシンプルでかわいいです。これを置くだけでおしゃれな食卓に様変わりです。

5本単位なのも悪くない!


ロハコのペットボトル水はなぜか5本単位です。今まで6本または12本がペットボトルの一般的なダンボールに収納される数でしたがロハコは5本です。

なので一人暮らしでそこまで一気に水を必要としない人には良いダンボールのサイズではないでしょうか。

まとめ

私はもうこれからはロハコが値上げや販売中止をしない限りはこのロハコの水を買い続けようかと思います。おすすめです!

The following two tabs change content below.

アバター

おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)

海外旅行、飛行機レビュー、日本で生活する上でのお得情報をブログとYouTubeで発信中。お金をあまり掛けずにマイル、ポイントサイト、クレジットカードなどを駆使して、ビジネスクラスに乗ったり高級ホテルに泊まったりすることについて研究しています。


記事を共有・ブログを購読する

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
シェアして頂けると、モチベーションが上がります。今後も役に立つ、おもしろ記事を配信作っています!


Back to Top ↑
  • YouTubeやってます!チャンネル登録お願いします!

    ⇒YouTubeチャンネル登録する

  • プロフィール

    kankeri02

    86年生まれ、YouTubeやブログで飛行機レビューやマイルのお得な使い方などを紹介しています。

    ⇒詳しいプロフィールはこちら

  • アーカイブ