ジェットスターは他人名義でも乗車可能?!国内線は身分証明証の確認なし
公開日: 2012年 09月 16日
更新日: 2016年 06月 25日
ジェットスター国内線に乗った時に気になったことですが、ジェットスター国内線は本人確認が一切ありません。
そのため極端な話、他人名義の航空券でも飛行機に乗れてしまうことになります。
これは国内線ANA,JAL,スカイマークでも同様ですが、名義変更を有料オプションとして用意しているジェットスターでも実質他人名義でもOKということです。
エアアジア・ジャパン、ピーチも気になりますが多分他人名義でもOKだと思われます。
またヤフーオークションでも他人名義の航空券を販売している人を発見。
国際線はテロ対策のために他人名義で乗ることは絶対できないのに、日本国内線は名義チェックをしないのは大変お粗末ですね。。
またジェットスターも約款上は他人名義は認めていないので、なんらかの事情で名義確認をされた場合、当然乗車拒否されても仕方ありません。また最悪、警察に連絡される可能でしがあります。
絶対、他人名義の航空券で搭乗はやめてください。
4.2 予約の譲渡禁止
運賃規則の旅客名義変更規定に従う場合を除き、予約を他人に譲渡することはできません。また、他人が利用する為に予約を付与又は売却してはなり ません。予約を他人に変更することはできません。もし、ある人物がお客様の予約をもとに旅行をしようとし、当社がその人物がお客様自身でないことを発見し た場合には、当社はその人物の運送を拒否します。
予約した旅客の氏名は、パスポート上の氏名と一致していなければなりません。
http://www.jetstar.com/jp/ja/conditions-of-carriage-taipei
★2012/10/21追記
今回エアアジアジャパン(福岡→成田)にも搭乗しましたが、身分証の確認はありませんでした。
ただ友人がジェットスターを福岡空港で利用した時に、荷物預けるときに身分証の提示が必要
だったそうですので、他人の名義で乗るべきではないですね(^_^;)
おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)
最新記事 by おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber) (全て見る)
- AMEXカード(年1.2万)はコスパ良し!!還元率、入会キャンペーン、特典まとめ!! – 2019年2月21日
- 【2019年】韓国ウォンを最もお得に両替する方法は?現地で使えるクーポン情報あり – 2019年2月19日
記事を共有・ブログを購読する
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
シェアして頂けると、モチベーションが上がります。今後も役に立つ、おもしろ記事を配信作っています!
コメントは承認制なので反映されるまで時間が掛かります。