熊本空港のカードラウンジ「ASO」はビール1本無料!広々としておすすめ
公開日: 2016年 03月 18日
更新日: 2016年 03月 17日
ジェットスターで熊本に旅行に行った際に熊本空港にあるカードラウンジ「ASO」を利用しました。
カードラウンジというと空港(特に成田、羽田、関空)や時間帯によっては非常に込み合う印象がありましたが、熊本空港のASOは広々としており、フリーWiFiももちろんあるので、おすすめです。
カードラウンジは、楽天プレミアムカードなどのゴールドカードを持っていれば格安航空会社の利用でも利用できます。
目次
ラウンジ「ASO」は、国内線ロビー2階にあります!
ラウンジ「ASO」は、熊本空港の国内線ロビー2階(出発ロビー)にあります。制限エリア内ではないのでご注意を。熊本空港はそこまで混んでいないので、ある程度ぎりぎりまでラウンジにいても楽々で荷物チェックをして制限エリア内に行けますのでご安心ください。
ラウンジ「ASO」はビール1本目は無料!
ラウンジ「ASO」は、カードラウンジでは珍しいですがビール1本が無料で提供されます。私が訪れたときは出張中と思われるサラリーマンがビールを昼から飲んでました。おそらく勤務時間内だと思いますが、意外と昼間から飲むサラリーマンも多いんですね。
カードラウンジでアルコールが無料というのは珍しいです。ただソフトドリンクに関しては自販機タイプのものしかなく、しょぼいです。
アルコールの飲めない私にとってはちょっと飲み物に関しては物足りない感じでした。できればアルコールが飲めない人のために缶ジュースなどのソフトドリンクも置いてほしいところです。
お菓子は熊本産の「すずめ」が置いてある
また食べ物は、熊本産の「すずめ」が置いています。その他については一切ないですが、カードラウンジは食べ物がないところも多いので十分だと思います。こういった現地のお菓子などが置いてあるのは、旅行者としても嬉しいです。
まとめ
所在地 | 国内線旅客ターミナルビル2F |
---|---|
営業時間 | 6:45~20:30(年中無休) |
ご利用可能時間 | 2時間 |
利用時間2時間の制限はありますが対象のゴールドカードを持っている人は、早めに空港に行ってラウンジでくつろぐのもいいと思います。
カードラウンジは、ここに限らずに格安航空会社でも対象のカードを持つことで利用できるので、おすすめです。
おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)
最新記事 by おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber) (全て見る)
- 【2023年版】ANAカードをマイ友プログラムで申し込もう!私の紹介番号を教えます。 – 2023年1月23日
- 【2023年】ANA AMEXゴールドの入会キャンペーンが超お得!105,000マイルが貰える!! – 2023年1月1日
記事を共有・ブログを購読する
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
シェアして頂けると、モチベーションが上がります。今後も役に立つ、おもしろ記事を配信作っています!