オンライン英会話は、できれば1コマ25分よりも2コマ50分にしたほうが良いと思う。
公開日: 2014年 09月 17日
更新日: 2015年 03月 04日
最近オンライン英会話サービスを始める業者がめちゃめちゃ多いですね。
私がやっているDMM英会話以外にも、レアジョブ、Weblio英会話、エキサイト英会話など様々ありますが、どこも基本的には同じでスカイプを使って1コマ25分です。
目次
1コマ25分はあっという間
私も6月あたりからDMM英会話の1コマ25分を受けていますが、慣れてくると25分はあっという間です。レッスンは、講師に「昨日何してた?」、「今日これから何するの?」と質問されることが多ですが、これだけで5分は消化してしまいます。
そうなると1コマ残り20分となり、20分で教材を終わらなないといけません。私の場合、DMM英会話の「中級レベル(Intermediate)」を使っておりDMM英会話を始めた当初は終わらずことができたのですが、だんだんとボリュームが増え難しくなり今では1レッスンで1教材を終わらすことができません。
時間があるならば1日2コマ(50分)以上
そういった意味ではできれば1日2コマ(50分)以上のプランでできれば契約をしたほうが良いでしょう。2コマにすると休憩を挟んで5分休憩を取ってもいですが連続で50分のレッスンを受けることになります。そのほうがずっと効率的です。
じっくり1レッスンしてもいいですし、2コマしても良いでしょう。DMM英会話なら毎日2コマでも月額4,900円です。まじでこれで利益がでるのが不思議です。
▼DMM英会話の登録はこちらから▼
おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)
最新記事 by おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber) (全て見る)
- 【2023年】ANA AMEXゴールドの入会キャンペーンが超お得!105,000マイルが貰える!! – 2023年1月1日
- 【2023年】マリオットのプラチナチャレンジが再開!!3ヶ月以内に16泊でプラチナに! – 2023年1月1日
記事を共有・ブログを購読する
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
シェアして頂けると、モチベーションが上がります。今後も役に立つ、おもしろ記事を配信作っています!