free web hit counter

デジカメやスマホで撮った写真はアルバムにしよう!しまうまプリントのフォトブックは1冊1000円以下!

公開日: 2016年 09月 07日
更新日: 2016年 09月 06日

普段、デジカメで撮った写真はどうしていますか?

僕は撮るだけ撮ってパソコンに取り入れていますが、これってパソコンのハードディスクが壊れれば、全て消えてしまうんですよね。めちゃめちゃリスクがあります。

私の知り合いでもパソコンが壊れて写真ファイルがなくなった人を2人知っています。


ある日、実家のパソコンが起動しなくなる事件が発生

S__23379979
私の実家のパソコンも例外でなく、先日急に電源がつかなくなりました。

実家のパソコンは価格重視でレノボにしていたので、ある程度は故障することは覚悟していたのですが、この連絡を両親から受けたときはかなり冷や汗をかきました。

というのもパソコンの中に、両親が今まで撮った写真を全て取り込んでおり、外付けハードディスクにバックアップをしようしようと考えながらも、まだしていなかったからです。

このパソコンのデータが吹っ飛んでいれば、今まで取り込んでいた亡くなった祖母の写真など10年にも貯め続けた写真ファイルは全てパーとなってしまう状況でした。

幸いにも修理依頼をしたところ電源の不良で、データは無事だったのですが、このときは本当にバックアップをしてないことに後悔をしました。

写真は定期的にフォトブックにしよう!

shimauma2もちろん外付けハードディスクで定期的にバックアップをするだけで、今回の事件は防ぐことができた訳ですが、アルバムにして手元に残しておくのも大事だなと思いました。

そこでオススメしたいのが、しまうまプリントのフォトブックです。というか両親が今回の事件で危機感を覚えたのか、しまうまプリントというサービスを自力で探し出し、勝手にフォトブックを作ってました(笑)

kekkon中々のクオリティです。

表紙はガイドブックのことりっぷのような感じでかわいいです。

結構良い紙質でイベントごとのフォトブックが簡単にウェブで作成でき、後日ゆうメールで自宅に届けられます。

shima
送料は90円、フォトブックはページ数にもよりますが、私たちの結婚式のフォトブックだと約70ページで598円です。合計約700円です。この値段でアルバムのように保存できるなら安いと思います。

料金・お支払いについて|高品質フォトブックのしまうまプリント

誰か家に訪問しにきたときに写真をみせるのはパソコンにあるデータよりもお手軽ですし、仮にパソコンのデータがぶっ飛んでもアルバムのように一生残せます。

shimashima
中身はこんな感じです。

まとめ

過去の写真をパソコンに定期的に取り込んでいる人は、定期的にフォトブックにしてみてはどうでしょうか?手帳もそうですが、アナログなものでもまだまだデジタルよりも使い勝手がいいものもあります。このフォトブックも両親が作成したものをみて、そう実感しました。

The following two tabs change content below.

アバター

おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)

海外旅行、飛行機レビュー、日本で生活する上でのお得情報をブログとYouTubeで発信中。お金をあまり掛けずにマイル、ポイントサイト、クレジットカードなどを駆使して、ビジネスクラスに乗ったり高級ホテルに泊まったりすることについて研究しています。


記事を共有・ブログを購読する

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
シェアして頂けると、モチベーションが上がります。今後も役に立つ、おもしろ記事を配信作っています!


Back to Top ↑
  • YouTubeやってます!チャンネル登録お願いします!

    ⇒YouTubeチャンネル登録する

  • プロフィール

    kankeri02

    86年生まれ、YouTubeやブログで飛行機レビューやマイルのお得な使い方などを紹介しています。

    ⇒詳しいプロフィールはこちら

  • アーカイブ