ロッテ免税店のオンラインが安すぎる!クーポンやポイントで激安
公開日: 2015年 11月 24日
更新日: 2016年 07月 23日
韓国に行く多くの人は、買い物が目当てだと思います。
ソウルや釜山にはロッテデパートがあり、数フロアは免税店となっており、日本よりも割安で買えるブランド品が多数あります。
でも実は、ロッテ免税店の店舗で買うよりも、オンラインで注文したほうが安いことをご存知ですか?数年前だと韓国人しかロッテ免税店のオンラインは購入できなかったのですが、今では日本人や中国人でもオンライン免税店は使えるようになっています。
もし韓国で「ロッテ免税店で買い物しよう!」と考えている人は、ロッテ免税店のオンラインでブランド品を購入してみましょう!
最近の韓国人は免税店での買い物が加熱しすぎて、こんなに大量に買ってる人もいます。おそらく韓国へ何回も行かれた人は、このような光景を何回か目撃しているかと思います。彼女らは免税店のオンラインで買い物をしています。
目次
ロッテ免税店のオンラインは店舗よりも約3割安い
ロッテ免税店のオンラインは店舗に比べると約3割安くなっています。
厳密にいうとオンラインも店舗も免税価格は同じなのですが、オンラインの場合はクーポンとポイントが、ばら撒かれており免税品価格の30%割引までなら可能なのです。
ポイントは、新規会員登録をするだけで5,000ウォン(500円)ほど貰えますし、登録したあとも様々なキャンペーンページをクリックしてポイントを取得するだけで、その場で20,000~30,000ウォン(2,000~3,000円)分がすぐに貰えます。
複数のキャンペーンが年がら年中開催されており、ポイント0からでも、すぐに20,000~30,000ウォン(2,000~3,000円)分ぐらいは取得可能!
仮に30,000ウォンのポイントを貯めれば、20,000ウォン(2万円)ほどの商品は30%割引の14,000ウォンで買えてしまいます。
私は免税店で163ドル(約20,000円)で販売している商品をオンラインで、ポイントを使うことで最終的には112ドル(約13,700円)で買えました!オンライン免税店めっちゃ安いです!
モバイル専用ポイントもあるので、注文はスマートフォンのアプリでするようにしましょう。
またルーレットを毎日まわすことができ、毎日300~5,000ポイントが貰えます。そのため旅行直前は毎日チャレンジしておきましょう。
VIPになると定期的にクーポンが貰える
ロッテ免税店にはVIP制度があり、VIPになるとオンライン免税店でもクーポンが貰えたりします。ランクはシルバー、ゴールド、LVIPとあるのですが、ランクの一番低いシルバーは過去2年間で1,000ドル以上の買い物を利用すればOKです。
また裏技があり、年会費無料のEPOSカードを持っていると、1,000ドルの買い物をしなくても、いきなりロッテ免税店のVIP(シルバー)になることが可能です。
更にエポスゴールドカード以上を持っていると、いきなりロッテ免税店のVIP(ゴールド)になります。
ロッテ免税店で色々と買い物をしたい!という人は、エポスカードを持って、韓国へ行くことをおすすめします。
クレジットカードで決済できないときはPayPalかコンビニ払いがオススメ
ただロッテ免税店のオンラインで一つだけ欠点があり、それは決済時に日本のクレジットカードだとエラーがでて、決済ができないときがあります。
そんなときは決済にPayPalか日本のコンビニ払いが確実でオススメです。もしクレジットカードでうまく決済できない場合は、これらの方法で回避してください。
受け取りは空港で。パスポートを提示すればOK
注文したあとは、帰りの空港の制限エリアで免税品を受け取りましょう。仁川国際空港だと混んでいる場合もあるので、余裕を持って空港にいくことをおすすめします。
仮に免税品を受け取り損なっても自動キャンセルとなるため、ご安心ください。
おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)
最新記事 by おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber) (全て見る)
- 【2023年版】ANAカードをマイ友プログラムで申し込もう!私の紹介番号を教えます。 – 2023年1月23日
- 【2023年】ANA AMEXゴールドの入会キャンペーンが超お得!105,000マイルが貰える!! – 2023年1月1日
記事を共有・ブログを購読する
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
シェアして頂けると、モチベーションが上がります。今後も役に立つ、おもしろ記事を配信作っています!