【2018年】韓国ウォンを最もお得に両替する方法は?現地で使えるクーポン情報あり
公開日: 2016年 01月 09日
更新日: 2018年 04月 07日
韓国旅行をする際に日本円を韓国の通貨「ウォン」に両替しないといけません。
皆さんは普段どのように両替をしていますでしょうか?日本の空港で両替、韓国の明洞にある両替屋で両替など様々な選択肢がありますが、実はこの選択を誤ってしまうと10~20%も損をしてしまうことになります。
この記事では最もお得に韓国ウォンに両替する方法を紹介します。
ここに書いてある両替レートは、2017年12月9日のものです。
目次
2017年12月、最も良い両替方法はLINE Pay 外貨両替
今、最も良いレートで両替する方法は、LINE Pay 外貨両替です。
皆さんのスマートフォンにLINEアプリが入っていると思いますが、それで両替の申し込みができ、自宅まで無料で届けてくれます。
LINE Pay 外貨両替は超お得!キャンペーン中何度も手数料・配送料が無料
2018年2月28日中まで手数料無し(為替差もなし)で両替してくれるので、現状LINE Pay 外貨両替が最も良いレートで両替してくれます。日本の空港でも受け取り可能です。
LINE Pay 外貨両替で10,000円を両替した場合…95,865ウォン
ただでデメリットとしては、LINE Payの手続きをしなければならない、最低でも旅行4日前までには申込みをしておかないことが挙げられます。
※配送料(600円)無料は1回目のみですが、元々5万円相当以上の両替は配送料が0円なので、2回目以降も5万円相当以上の両替だとお得です。友人などとシェアしましょう!
面倒なことをしたくないのであれば韓国の銀行で!クーポンもあります。
もしLINE Pay 外貨両替の両替が面倒!旅行は明日からなので間に合わない!という人は、日本円を韓国へ持っていき韓国の銀行または両替屋で両替しましょう。
韓国の空港には必ず両替できる銀行がありますし、入国審査まで韓国ウォンで税金など支払うことはないので日本円だけで飛行機に乗っても問題なしです。
日本の銀行や両替屋は非常に韓国ウォンの両替レートが悪いので避けましょう。日本で両替をしてしまうと、約10%ほどレートが悪いので現金が目減りします。
日本の空港で10,000円を両替した場合…89,500ウォン
ちなみに日本の銀行や空港にある両替屋で両替した場合、上記のレートとなります。
韓国の銀行で10,000円を両替した場合、93,132ウォン
日本の銀行でウォンに両替するよりも圧倒的にレートが良いですよ。更に銀行クーポンがあり、もしクーポンを利用すると少し程度ですが更にレートが良くなります。
KEBハナ銀行:70%オフ
2015年にKEB(韓国外換銀行)とハナ銀行が統合し、現在はKEBハナ銀行となりました。残念ながら空港では使えないですが、モバイル画面の提示でもOKなのでこのブログの画面を銀行員に提示すればOKです。
日本円、米ドル、ユーロだと70%オフとなります。
新韓銀行:50%オフ
新韓銀行の50%オフ・クーポンです。空港以外で使えます。
ウリ銀行:60%オフ
ウリ銀行で使える60%オフになるクーポンです。300USD(約36,000円以上)の両替で使うことができ、印刷しない使えないです
ソウル駅の銀行はクーポンを利用しなくてもお得です
ソウル駅のウリ銀行、IBK企業銀行、KB国民銀行については、クーポンを利用しなくてもはじめからクーポン適用並のレートで両替可能です。ただし上限金額が決まっており、また時間によっては激混みです。
明洞などにある個人の両替店はおすすめはしない
ソウルの明洞などにはレートの良い両替屋もありますが、個人的には銀行でクーポンを利用することをおすすめします。というのも個人が運営している両替屋なので、銀行に比べるとサービスが悪いです。また両替したウォンや円をごまかされて渡される可能性も0ではありません。
そのため大きな金額を両替をするときは銀行でのクーポン利用をおすすめします。
他の国でも使える!手数料無料のセディナカードはおすすめ
セディナカードのキャッシングは上級者向けですが、韓国以外の国でも使えて、手数料なしで現地のATMからキャッシングできるのでおすすめです。
セディナカード(MasterCard)でキャッシングした場合…95,913ウォン
セディナカード(マスターカード)の海外キャッシングは最強!ネット返済&現地ATM手数料無料で、ほぼ手数料はタダに!
セディナカードについては上記の記事で個別に書いています。
残った韓国ウォンはどうするべきか?
ここでは韓国旅行で残った韓国ウォンをどうするべきなのかを紹介します。
韓国の空港にある銀行で両替をする
韓国の仁川空港、金浦空港、金海国際空港などには大抵出国後の制限エリア(出国審査を終えて国際線利用者しか行けないエリア)内に銀行の両替屋があります。
そこで余った韓国ウォンを両替してもらいましょう。
日本の銀行で韓国ウォンを両替してしまうと円⇒韓国ウォン同様に約20%悪いレートで交換しないといけなくなります。
また銀行の両替は原則、紙幣のみで日本円の場合、1,000円が最も小さい紙幣です。なので1,000円以下の両替はできないところが多いので、そういった場合は韓国のコンビニでお菓子などを買いましょう。
または米ドルにするのも良いかもですね。
次の韓国旅行のために日本で保管しておく
空港の銀行の両替は混んでいることが多いです。そのためもしまた韓国に旅行をしたいと考えている人は、そのときまで自宅に保管しておくのもありですね。
韓国のその他お得情報まとめ
その他にも韓国旅行で知っておきたいお得情報を記事にしています。是非とも旅行前・旅行中に一読してください。
セブンラックカジノとパラダイスカジノへ行けば合計100,000ウォンのクーポンが貰えます。
ロッテが運営するセブンラックカジノとパラダイスカジノの両方に行けば一人あたり合計100,000ウォンのフリーチップが貰えます。新規来場者限定です。
※自分がトライしたときは30,000ウォンでしたが、今は合計100,000ウォンにアップしています。
このチップでプレイして赤黒の2分の1を当てれば、最大100,000ウォンが貰えます。50%の確率で当たりますし、外れてもクーポン分のチップが回収されるだけでノーリスクです。ソウル、釜山に滞在する際は是非いってみましょう。女性同士でも盛り上がること間違いなしオススメです。
韓国にいったら絶対にスべし!セブンラックカジノのクーポンで合計100000ウォンのチップを貰おう
もし当たればそのお金でサムギョプサルでも食べちゃいましょう!
またセブンラックカジノの会員カードを持っていれば、ロッテ免税店のVIP会員になれます。
海外ローミングよりWiFiルーターを友達とシェアするとお得です!
ドコモ、ソフトバンク、auを韓国で使うと1日2,980円掛かります。しかしイモトのWiFiでWiFiルータを借りると、わずか1日680円です。更にWiFiルータだと友達とシェアもできますので3~4人で韓国旅行をしても1日わずか680円です!
更にイモトのWiFiは今なら500円クーポンも貰えて、すぐに使えます。
イモトのWiFiを使ってみました!今なら500円クーポンも使えてお得!
韓国のホテルをまだ予約していない人はエクスペディアのクーポンを使って予約するとお得!
また韓国のホテルを予約していない人は、オンライン予約サービスの最大手であるエクスペディアでクーポンを使って予約するとお得です。
JCB、マスターカードのクーポンを持っていれば8%クーポンがすぐに手に入り、通常よりもお安くホテルを手配することができます。
韓国に買い物をするのであればロッテのオンライン免税店の登録を!
参考:韓国へ旅行するならロッテのオンライン免税店で買い物しよう!クーポンやポイントで激安だよ
韓国にショッピングを死に行く予定であればロッテのオンライン免税店の登録を日本でしておきましょう!ここで販売されているブランド品や化粧品などは韓国のロッテデパートで売られている値段よりも大幅に安く売られており、韓国から日本へ行く韓国の空港で免税品を受け取ることができます。
クーポンやポイントを使えば更にお得となります。
まとめ
妻が韓国人で韓国の両替などの情報に詳しいので、妻監修でまとめてみました。参考になれば嬉しいです!
おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)
最新記事 by おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber) (全て見る)
- 海外の人気レストランを日本語&ネットで予約できるグルヤク!!ハワイからマイナーな国まで対応 – 2018年4月21日
- モッピーに新規登録すると2300ポイント獲得!JALマイルが高還元率で貯まるキャンペーン実施中 – 2018年4月20日
記事を共有・ブログを購読する
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
シェアして頂けると、モチベーションが上がります。今後も役に立つ、おもしろ記事を配信作っています!
国民銀行は有効期限が切れているので新しいクーポンを紹介して頂けると嬉しいです。
コメントありがとうございます。
期限切れでも交渉すれば大抵は使えますが、有効期限切れていないクーポンを探してみますね。
Pingback: ソウルで一番レートの良い両替所はソウル駅にあるIBK企業銀行とウリ銀行!場所良し、時間良し! | カンボジアで起業 kankeri02
はじめまして。
あつかましくも質問させて下さい。
KEBのクーポンをハングルを打って探してみたのですが、自力では辿り着けませんでした・・・。
なんと検索したらよろしいでしょうか?
リンクしていただくことは不可能ですか?
KANAさん
http://www.kankeri02.com/wp-content/uploads/2014/01/coupon.jpg
この記事に載せてる画像を保存してKEBに提示すれば割引してもらえます!
ありがとうございます!
今からソウルなので使わせて頂きますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
すみません、金浦国際空港にKEB銀行両替所はありましか?
調べたところ金浦国際空港にはKEBはないですね!
新韓銀行、ウリ銀行はあります!
Pingback: 韓国人嫁がいる私が教えます!韓国をお得に旅行する3つ方法 | kankeri02 :韓国人嫁とエストニアに移住・起業
仁川空港なんですが、夜遅くに着く予定ですが、その時間でも空港でKEB銀行は空いてますか?
残念ながら空港のKEBは21時までのようです。
質問させて頂きます。
KEBのクーポンは最低両替金額は有りますか?
ありませんよ!
金海空港にKEBはありますか?
また21時着なんですがやっていますか?
場所はすぐわかりますか??
24時間営業です!但しKEBのクーポンは6月末までです。今のところKEBのクーポンは他にありません。よろしくです。
국민은행 のクーポン使えませんでした。
外国人は対象外とのこと。
国民銀行のクーポンは外国人はつかえません。
情報ありがとうございます。
特に外国人は使えないなどの記載はないので、対応スタッフ次第のような気がします。今度、韓国行くときあれば、スタッフに確認してみます。
対象者欄に国民居住者と書いてあるのは関係ないのですか?他のところですると言ったところ割引してくれましたが、結局いくら割り引かれたのかわかりませんでした。
私は国民銀行の社員じゃないのでわかりませんが、行員は基本的にクーポンコードを入力するだけの作業なので、行員によってはやってくれると思います。割り引いてくれたということはクーポンコードを行員が入力してくれたということなので、おそらくクーポンの割引額になってると思います。
こちらの記事に載っているKEB銀行の60%クーポンは期限などありますでしょうか?
ありません!が、最近、KEBの行員からネットに転がってるクーポンは使えないと言われました。もしかしたら使えないかもしれないです。
そうなんですね!お返事ありがとうございました。
KEBハナ銀行の韓国のHPに現在載っている、8月31日までのクーポンがあるようなのですが、そちらは両替の際にも使えるものなのでしょうか??
https://m.kebhana.com/cont/event/event02/index.jsp
アプリを設置すれば80%、このクーポン提示で70%割引と書いてます。
但し空港では使えないです。
あと8月までなので、残り3日ですね。
そうなのですね、
ありがとうございます!
残り3日なのですが、31日までに渡韓する予定があるので使えればなと思いまして、、
お忙しいところ、ご返信ありがとうございました!!
ハナ銀行HPにある韓国語の70%割引クーポンは空港は除外と書いてありますし会員加入が必要だと言われ使えまでんでした。コネストのクーポンは使えたが、外国人だからわからないと思ってごまかされるので、計算書の両替率をチェックしたほうがいいです。%まではわかりにくいですが、手数料を割り増しされることがあります。ソウル・広蔵市場近くのハナ銀行で1時間かかりやっと手数料割引された額で両替に漕ぎ着けました。要注意です。
KEBハナ銀行のクーポン
https://m.kebhana.com/cont/event/event02/index.jsp
手数料 90%割引 なのでしょうか?
韓国語が読めず、わかりません。教えてください。
90%はモバイル注文した両替申し込みなので、一般両替は70%です。
また空港では使えないです。
返信ありがとうございます。
空港以外で使ってみます。
kankeri02 さん
こんにちは。
釜山旅行にいくので、この両替のクーポンページをみているのですが、
実際現時点で、韓国国内の市中の銀行での両替 円から won へですが、どのクーポンが現時点で使用できる可能性があり、お得なのでしょうか?
両替のクーポンを使っても1万円につき20~30円ぐらいしか安くならないので、この記事にあるクーポンの銀行があれば、そこで両替すればいいと思います!銀行も数は多くないので、旅行が銀行探しになってしまうのは非常に勿体無いですし!
参考になれば幸いです。