free web hit counter

聴き放題音楽アプリを無料で楽しもう!各サービスのキャンペーンまとめ

公開日: 2016年 09月 09日
更新日: 2016年 10月 14日


最近、聴き放題音楽アプリが続々と登場しています。昔は借りたCDをiPodやスマートフォンに取り込んでいましたが、最近だとクラウド型の聴き放題音楽アプリも色んなサービスが出てきており、かなり重宝しています。

代表的なサービスをあげると、LINE MUSIC、楽天ミュージック、KKBOX、Apple Musicなどがあります。これらのサービスですが、多くのサービスが1ヶ月無料で使えてしまいます。基本的、各社細かいところは違いますが、似たようなラインナップです。

そのため毎月、使う音楽アプリを変えれば、実質無料で楽しめちゃうんですよね。私はずっとそうやって音楽アプリを使い続けています。今回は、各サービスのキャンペーンを比較してみましたので、参考になれば幸いです!


聴き放題音楽アプリの入会キャンペーンまとめ

サービス名 無料期間 備考
LINE MUSIC 30日間
AWA 30日間 会員登録不要で1ヶ月利用可
楽天ミュージック 30日間
KKBOX 1ヶ月
Apple Music 3ヶ月 Android利用不可
GooglePlay Music 30日間 iPhone利用不可
ひかりTVミュージック 最大2ヶ月
Amazon Prime Music 30日間 Prime会員限定。曲数少ない
レコチョク Best 最大1ヶ月無料
dミュージック 31日間無料
dヒッツ 31日間無料
うたパス 31日間無料 auユーザのみ

ざっくり調べてみましたが、これだけの聴き放題音楽アプリが日本には存在します。

1年近くは各サービスの無料期間だけで音楽を楽しめます。海外だとspotifyという音楽アプリもありますが、まだ日本には上陸していません。

LINE MUSIC、楽天ミュージック、Apple Music、GooglePlay Musicあたりはオフライン再生もできますので、事前にダウンロードしておけば飛行機の機内でも聴くことができます。

AWA Music - 音楽聴き放題(アワミュージック)

AWA Music – 音楽聴き放題(アワミュージック)
開発元:AWA Co. Ltd.
無料
posted with アプリーチ

特にAWAはアプリをダウンロードすると会員登録無しで1ヶ月無料で利用できるので、おすすめですよ。

まとめ

Youtubeでも音楽を聴くことができますが、動画ベースで作られているので無駄に通信量が掛かり、通信会社から規制される可能性もあります。

その点、聴き放題音楽アプリは意外にも軽く、電池の消費も激しくありません。是非、皆さんもそれぞれ1ヶ月程度無料で使えますので、トライしてみてください。おすすめです!

The following two tabs change content below.

アバター

おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)

海外旅行、飛行機レビュー、日本で生活する上でのお得情報をブログとYouTubeで発信中。お金をあまり掛けずにマイル、ポイントサイト、クレジットカードなどを駆使して、ビジネスクラスに乗ったり高級ホテルに泊まったりすることについて研究しています。


記事を共有・ブログを購読する

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
シェアして頂けると、モチベーションが上がります。今後も役に立つ、おもしろ記事を配信作っています!


Back to Top ↑
  • YouTubeやってます!チャンネル登録お願いします!

    ⇒YouTubeチャンネル登録する

  • プロフィール

    kankeri02

    86年生まれ、YouTubeやブログで飛行機レビューやマイルのお得な使い方などを紹介しています。

    ⇒詳しいプロフィールはこちら

  • アーカイブ