那覇空港は到着後に入れるカードラウンジがある!ラウンジ華~hana~で休憩しよう
公開日: 2016年 05月 20日
更新日: 2016年 05月 20日
ジェットスターのセールで沖縄・那覇まで格安の航空券をゲットしたので、特に用事はなかったのですが遊びに来ました。
那覇空港には、もちろんカードラウンジがあるのですが、到着ロビーに「ラウンジ華~hana~」というラウンジがあります。もちろん出発直前にも利用できるのですが、このラウンジは、到着後にも利用可能です。
本当に国内線の到着ロビーからすぐに行くことができ、ドリンクも無料で飲めるので、フライト後に一服するのにオススメです。ジェットスターなどの格安航空会社(LCC)の航空券でも利用できます。
目次
ラウンジ華~hana~までのアクセス・時間・料金
先ほどお伝えしたとおり1F到着ロビーにラウンジ華はあります。到着ロビーを出て、すぐに左側に向かいましょう。ピーチ、バニラエアの場合、LCCターミナルになるのでシャトルバスで移動しないとたどり着けません。シャトルバスを乗ってまで行く価値はあるか?といわれると微妙なラウンジです。
営業時間:8:00~20:00
料金は、1,200円ですが、JCBやアメックスのゴールドカード以上を持っていれば無料で入れます。
ちなみにプライオリティパスだと入れないので注意してください。楽天プレミアムカードをお持ちの人は、プライオリティパスでなく楽天プレミアムカードを持参しましょう。
プライオリティパスを最安値で入手できる楽天プレミアムカードを発行しよう!
ラウンジ華~hana~を利用した感想と設備など
ラウンジ華は、一般的なカードラウンジで、ソフトドリンクとおつまみは無料です。ただおつまみは少量しか置いていなかったので、タイミングによってはない可能性があります。
また沖縄らしく飲み物には、シークワーサーが用意されていました。これを飲むと沖縄に来たって感じがします。
またフリーWiFiやパソコン用のデスクがあり、パソコン作業にも最適です。私は平日に訪れたこともあり、サラリーマンの方がパソコン作業していたり、くつろいでいたりして人口密度は高かったです。
まとめ
実は那覇空港に限らず日本国内の多くのカードラウンジが到着便のチケットを提示すれば利用可能です。カードラウンジは、航空会社のラウンジに比べてサービスや設備は劣りますが、ゴールドカードを持っているだけで入れるので、おすすめです。
おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)
最新記事 by おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber) (全て見る)
- 【2021年】ハピタスに新規登録で2021ポイント!キャンペーン実施中 – 2021年1月1日
- 【2021年】楽天で”ふるさと納税”が一番お得!おすすめ商品も教えます。 – 2020年12月21日
記事を共有・ブログを購読する
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
シェアして頂けると、モチベーションが上がります。今後も役に立つ、おもしろ記事を配信作っています!