釜山⇒関空でイースター航空を利用しました!この路線まじで安いです
公開日: 2015年 11月 29日
更新日: 2017年 02月 14日
ここ数ヶ月は関西と韓国・釜山を行き来しています。嫁の妹の結婚式から、将来のことまで色々とやることはあるのですが、この路線はマジで飛行機代が安いです!
前回からお伝えしている通り、エアプサン、チェジュ航空、ピーチ、ジン・エアー、イースター航空となぜか5つの格安航空会社が関西国際空港⇔釜山を飛んでします。
ピーチよりもコスパ良し!関空から釜山はチェジュ航空がオススメです。
値段はいつでもこんな感じで燃油サーチャージ込みで往復13,000円程度です。土日でもこのような値段のときがありますよ。片道新幹線と同じくらの値段で、海外へ行けるということです。
韓国はノマド環境は抜群に良いので関西のブロガーさんは是非、釜山に来てください。
目次
日本人にとってかなり馴染みのないイースター航空
私は過去にエアプサン、ピーチ、チェジュ航空には乗ったことがあったのですが、今回はじめてイースター航空を利用してみました。
エアプサン、ピーチあたりはスカイスキャナーで検索すると出てくるのですが、イースター航空、チェジュ航空はHISや公式ページからしか値段検索ができないので、日本人にとってはかなり馴染みがないと思います。
値段は2日前に予約をしたにも関わらず片道6,000円程度です。
チェックインは2時間半前から始まります。機内預けは15キロまで無料です。
釜山⇒大阪については空港から飛行機まではバスで移動となります。
機内はガラガラで約3割しか席が埋まっていませんでした。人が少ないことは私にとっては嬉しいことですが、やはりこの路線はLCCが飛び過ぎだと思います。
機内サービスは水だけで、チェジュ航空と全く同じです。
マイレージ(マイル)の制度はイースター航空にはない
エアプサンもチェジュ航空もマイルやスタンプ制度があり、何回も利用するにつれて航空券と交換してもらえたり、VIPになったりしますが、イースター航空には一切そのような制度はありません。
私は今後ともイースター航空を沢山利用することになると思うので、実施して欲しいですね。
まとめ:安いし機内預けも15キロまで無料なのが嬉しい
印象としてはチェジュ航空と似ています。航空券は安いですし、15キロまで無料なのが嬉しいです。あと気をつけてほしいのが、韓国から日本への航空券は韓国のクレジットカードしか決済ができないので、日本人は基本的には予約ができません。
そのためイースター航空を利用する場合は、日本から往復で手配をしましょう。また韓国から日本の片道航空券を手配する場合は、チェジュ航空またはピーチがオススメです。
おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)
最新記事 by おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber) (全て見る)
- 【2023年版】ANAカードをマイ友プログラムで申し込もう!私の紹介番号を教えます。 – 2023年1月23日
- 【2023年】ANA AMEXゴールドの入会キャンペーンが超お得!105,000マイルが貰える!! – 2023年1月1日
記事を共有・ブログを購読する
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
シェアして頂けると、モチベーションが上がります。今後も役に立つ、おもしろ記事を配信作っています!