ハンガリーに来る前に知っておきたいこと。あとブダペストのおすすめの観光地やホテル
公開日: 2018年 01月 01日
更新日: 2018年 01月 10日
ハンガリーの首都ブダペストに滞在しています。大学時代に旅行した以来、久々で初めての滞在と変わらないくらい当時のことを覚えておらず新鮮です。
こういった記事は帰国後に書こうとしてもすぐに忘れるので、滞在中に書きます。必要があればあとでアップデートもします。
目次
ハンガリーはEUだけど独自通貨フォリント。ユーロも観光エリアは使える
ハンガリーはEUですがユーロではなく、フォリントという独自通貨があります。
ただブダペストの観光エリアにあるホテル、レストラン、お土産屋ではユーロでも受け付けてくれます。ただ基本的には現地通貨で値段表記されているので滞在中はフォリントを利用することおすすめします。
物価は上記のようにケバブ300円程度と西ヨーロッパに比べると安いです。スーパーマーケットのコーラ500mlは150円程度でした。
両替屋もありますが、おすすめなのは他の国同様にほぼ手数料が無料なセディナカードの海外キャッシングです。
セディナカードの海外キャッシング(ATM)は、ほぼ無料で両替ができる無敵クレジットカード
首都ブダペストのおすすめ観光地
首都ブダペストは1日あれば大体を街歩きで見回ることができます。あとオプションでいれるのであれば温泉巡りやドナウ川のクルーズ、オペラのコンサートです。
またブダペスト西駅(Budapest-Nyugati Railway Terminal)には世界一キレイといわれいるマクドナルドがあります。私も行ってみましたが、天井も高く贅沢なマクドナルドでした。フリーWiFiもあり、トイレもマクドナルドのレシートを見せれば無料なので休憩にもおすすめです。
ブダペストのおすすめホテル(ここにしか泊まってないけど)
ゴズジュ コート アパートホテル (Gozsdu Court Aparthotel)|クチコミあり – ブダペスト
ブダペストは上記のホテルにしか泊まってないのですが、ここは良かったです。アパートメント形式でしたが、深夜0時のチェックインでもフロントに人がおり、何より観光地のど真ん中にあるのでブダペストに短期滞在する人にはオススメです。冬のオフシーズンで1部屋4,000円程度です。
ただバーやクラブの密集地帯にあるので、夜は少し音楽が聴こえます。それが気になければ最高です。
まとめ
英語もそれなりには通じ、治安も周辺国に比べると特に悪いも良いもない感じです。ハンガリー旅行に関する情報はありなかったので今回、書き留めました。これから行く人の参考になれば幸いです。
おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)
最新記事 by おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber) (全て見る)
- 【2023年版】ANAカードをマイ友プログラムで申し込もう!私の紹介番号を教えます。 – 2023年1月23日
- 【2023年】ANA AMEXゴールドの入会キャンペーンが超お得!105,000マイルが貰える!! – 2023年1月1日
記事を共有・ブログを購読する
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
シェアして頂けると、モチベーションが上がります。今後も役に立つ、おもしろ記事を配信作っています!