アメックス・プラチナの特典、申込方法は?まとめてホテルの上級会員になれる神カード
公開日: 2018年 03月 25日
更新日: 2018年 04月 23日
ついにアメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードを私も発行してしまいました…!
アメックスプラチナはなんといっても年会費130,000円(税別)と、年会費無料で高還元率なクレジットカードも沢山ある今、ありえない高額クレジットカードです。
またアメックス・プラチナはクローズドなクレジットカードでアメックスの公式ページから申し込み不可です。アメックス・ゴールドなどで実績を作って招待状(インビテーション)が届かないと申込みすらさせてくれないカードです。
しかしこんなふさげたクレジットカードですが使い方によっては十分に年会費以上の価値があり、また2018年4月の今であれば誰でも申込みができるようになっています。ちなみに私は自営業でそんな年収もないのに即時審査に合格してしまいました。
今回はそんなアメックス・プラチナを発行するメリットと発行する方法を紹介します。
目次
- 1 アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードに付いてくる超豪華な特典
- 1.1 アメックス・プラチナはSPG、ヒルトン、シャングリラなどの高級ホテルのゴールドに一気になれる
- 1.2 同伴者1名も無料になる無制限プライオリティパスが手に入る
- 1.3 2年目以降はフリー・ステイ・ギフトで国内ホテル1泊無料の特典
- 1.4 空港⇔自宅の手荷物が2個まで無料
- 1.5 海外旅行保険も充実!海外航空便遅延補償の保険も
- 1.6 日本国内のカードラウンジに本人+同伴者1名まで入れる
- 1.7 世界にあるセンチュリオンラウンジに入ることも可能
- 1.8 2名以上の予約で1名が無料になる2 for 1 ダイニング by招待日和
- 1.9 中々、予約のすることができない日本のレストランを予約できるファイン・ダイニング
- 2 アメックス・プラチナの家族カードは4枚まで発行無料!家族で使い倒すとむしろ安い
- 3 アメックス・プラチナの還元率は100円で0.8%!それでも自分がメインカードとして使う理由
- 4 アメックス・プラチナの審査は厳しいのか?個人事業主でも通りました
- 5 アメックス・プラチナの申し込みから発行までの流れ
- 6 ちなみに私のアメックス・プラチナの限度額は約400万円でした
- 7 アメックス・プラチナを発行する方法は?現状、プラチナホルダーの紹介であれば誰でも申込可能に
- 8 まとめ
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードに付いてくる超豪華な特典
ここでは年会費13万円のアメックス・プラチナについてくる豪華すぎる特典を紹介します。ここに書いてあるのは一部で自分が良さそうと思った特典をピックアップしていますので細かいものはもっとあります。
アメックス・プラチナはSPG、ヒルトン、シャングリラなどの高級ホテルのゴールドに一気になれる
まずアメックス・プラチナを申し込もうと思った理由ですが、SPG、ヒルトン、シャングリラ、クラブ・カールソンのゴールド会員になることができます。SPGのゴールドだと同系列なのでマリオット、リッツ・カールトンのゴールドにもなれます。
ホテル・プログラム | 会員ランク |
シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツ (シャングリ・ラ・ゴールデンサークル) | ジェイド会員 |
ヒルトン・ホテルズ(ヒルトン・オナーズ) | ゴールド会員 |
スターウッド ホテル&リゾート(スターウッド・プリファード・ゲスト) | ゴールド会員 |
マリオット ホテル & リゾート(マリオット リワード) | ゴールド会員 |
カ―ルソン レジドール ホテルズ(クラブ・カ―ルソン) | ゴールド・エリート |
さすが年会費13万円のクレジットカード…といったところです。
これらのゴールド会員になれば無償アップグレード、アーリーチェクイン、朝食無料、ラウンジアクセス権、レイトチェックアウトなど(ホテルによって特典が異なります)の特典が付いてきます。
SPGゴールドは既に当ブログでも紹介していますが、年会費31,000円のSPGアメックスカードでゴールドになることができます。なのでアメックス・プラチナを持っていればSPGアメックスカードは不要です。
またヒルトン・オナーズVISAカード(年7,470円)を持っていればヒルトンのゴールドにもなれますが、このクレジットカードも不要となります。
あとシャングリ・ラとクラブ・カ―ルソンのゴールドになれる一般的なクレジットカードは日本にはないので、これはアメックス・プラチナだからこそ与えられる特典です。
同伴者1名も無料になる無制限プライオリティパスが手に入る
アメックス・プラチナは世界の空港のラウンジが使えるプライオリティパスもついてきます。
私はスカイチームだとデルタ航空スカイマイルのゴールドメダリオン、スターアライアンスだとANAのスーパーフライヤーズ会員でスターアライアンスゴールドですが、それでもワンワールドや格安航空会社(LCC)に乗るときもありますし手放せないアイテムです。
プライオリティ・パスは独立系の空港ラウンジ利用プログラムです。プライオリティ・パス・ラウンジは、カード会員様のご同伴者1名様まで無料でご利用いただけます。 |
上記はアメックス・プラチナのプライオリティパス申込画面の記述となるのですが、なんとアメックス・プラチナのプライオリティパスは楽天プレミアムカードに付いてくるものより条件がよく本人+同伴者1名まで無料で利用できる無制限カードとなっています。
2年目以降はフリー・ステイ・ギフトで国内ホテル1泊無料の特典
アメックス・プラチナには2年目以降の更新だと国内ホテルが1泊無料で泊まれる無料宿泊券もついてきます。
上記は対象ホテルの一部ですが、ヒルトンやハイアットもあり、1泊2万円以上するホテルもあります。
空港⇔自宅の手荷物が2個まで無料
アメックス・プラチナは空港⇔自宅間の荷物を2個まで無料で発送してくれます。
アメックスの特典!空港⇔自宅の無料宅配サービスを利用する方法とレビュー
アメックス・ゴールドだと1個までですが2倍となります。空港⇒自宅はもちろん自宅⇒空港も対象となります。
海外旅行保険も充実!海外航空便遅延補償の保険も
さすが年会費13万円の保険だけあって海外旅行保険も充実しております。普通のクレジットカードだと最高200~300万円程度の疾病治療費用保険金が最高1,000万円となっております。また国内旅行の保険も用意されています。
海外航空便遅延補償もあり欠航や4時間以上の遅延で最大3万円までの食事代を補助してくれます。
日本国内のカードラウンジに本人+同伴者1名まで入れる
日本国内の各空港にあるクレジットカード会社と連携しているラウンジにアメックスプラチナを提示するだけで本人と同伴者1名を連れ込みりようすることができます。
エアポートラウンジ(南)潜入レポート!!羽田空港 第2ターミナル制限エリア内にあるカードラウンジ
例えば上記のような羽田空港のラウンジです。
世界にあるセンチュリオンラウンジに入ることも可能
香港国際空港(香港)
インディラ・ガンジー国際空港(インド) チャトラパティ・シヴァジー国際空港 (インド) シドニー国際空港 (オーストラリア)
エセイサ国際空港(アルゼンチン) メキシコ・シティ国際空港(メキシコ)
ヘネラル・マリアーノ・エスコベード国際空港(メキシコ) トルーカ国際空港(メキシコ) シアトル・タコマ国際空港(アメリカ )
サンフランシスコ国際空港(アメリカ ) ラスベガス・マッカラン国際空港(アメリカ ) ダラス・フォートワース国際空港(アメリカ ) ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル・ヒューストン空港(アメリカ ) マイアミ国際空港(アメリカ ) ラガーディア国際空港(アメリカ ) フィラデルフィア国際空港(アメリカ ) |
プライオリティパスで入れるラウンジはもちろんのこと、世界にあるセンチュリオンラウンジに入ることもアメックスプラチナだと許されます。本人と同伴者1名までです。
センチュリオンという名前がついているので私は入れないと思っていたのですが、プラチナ以上だと入れるようです。
2名以上の予約で1名が無料になる2 for 1 ダイニング by招待日和
日本全国とハワイ、シンガポールの高級レストランを2名以上の予約で1名無料で予約できる招待日和を利用することができます。
主に1万円程度のコースのお店が多く県によってはないところも多いです。全国で約230店舗です。ただ半額で高級レストランを楽しめるなら十分にお得な特典といえるでしょう。
アメックス・ゴールドについていてプラチナには対応していなかった特典ですが、2018年4月よりプラチナでも招待日和が利用できるようになりました。
中々、予約のすることができない日本のレストランを予約できるファイン・ダイニング
アメックス・プラチナには普段、中々予約のすることができない全国の50店舗の人気店を利用することができます。アメックスが座席を確保しており割引はないもののお土産などの特典もついています。
アメックス・ゴールドでは対応しておらずプラチナ独自のサービスです。
アメックス・プラチナの家族カードは4枚まで発行無料!家族で使い倒すとむしろ安い
上記はアメックス・プラチナの「カードご利用の手引き」に記載してあるものですが、アメックス・プラチナは家族カードを4枚まで無料で発行することができます。
年会費13万円ですが、私がアメックス・プラチナを発行しようと思った最大の理由がこれです。家族カード4枚まで無料なので本人を含めて5枚カードを持てます。
またアメックス・プラチナですが家族カードは配偶者だけでなく別居の両親や兄弟、子供まで発行することができます。しかも本会員と同様にSPGゴールド、ヒルトン・ゴールド、プライオリティパスの特典も付いてきます。
※保険など家族カードだと一部、本会員と条件が異なるのもありますが、ほぼ本会員と同じ特典を家族カードも受けれます。
なので私の妻、父親、母親、また姉もいるので、家族カードは最大の4枚を申し込みする予定です。
SPG AMEXカードだと家族会員は年会費が掛かり、しかも家族会員だとSPGゴールドになる特典がないのですが、アメックス・プラチナだと家族も一気にホテルの上級会員ならせたり、プライオリティパスをもたせることもできます。
それだと家族一人あたり年26,000円(税別)のコストとなので決して高くはないと思います。
アメックス・プラチナの還元率は100円で0.8%!それでも自分がメインカードとして使う理由
年会費13万円のアメックス・プラチナのクレジットカード決済による還元率は100円につき1ポイントとなります。メンバーシップ・リワード・プラスは申し込みが必要ですが、この年会はプラチナだと免除されます。
還元率 |
1,250ポイント=1,000マイル ※ANAだと1,000ポイント=1,000マイル |
ポイントは上記のレートで、以下のマイルに交換することができます。
※ANAは別途5,000円の手数料が必要ですが、還元率は良くなります。
なのでアメックス・ゴールドと同じ還元率で、SPG AMEXゴールドよりも悪いです。ただ自分の場合はこれから生活費は基本的にはアメックス・プラチナにしようかと考えています。
私の2017年のクレジットカード決済額は年間500万円でした。
クレジットカード | 500万円決済した場合のマイル数 |
SPG AMEXゴールド | 62,500マイル |
アメックス・プラチナ | 40,000~50,000マイル |
なのでアメックス・プラチナとSPG AMEXカードだと約2万マイルの差がでてきます。
ただアメックス・プラチナは補償が手厚く様々な補償がついきます。海外旅行保険や遅延補償も同様です。
またキャンセルプロテクションというものもあります。
なので何かお店とトラブルがあった場合にアメックスに頼ることもできるので、保険料と考えてアメックス・プラチナで決済していこうと思います。
またアメックス・プラチナの更に上で最もランクの高いアメックス・センチュリオン・カードがあります。ちなみに年会費は35万円です(笑)
入会するかはたまた入会できるかは別にしておいてある程度はアメックス・プラチナで実績も作っておきたいという思いがあり、アメックス・プラチナ1本はとりあえず行こうかと考えています。
アメックス・プラチナの審査は厳しいのか?個人事業主でも通りました
今回、私はアメックス・プラチナを紹介ページのリンクから申し込みをしました。
私は個人で活動している個人事業主です。過去にアメックスを持っていた過去はありましたが、入会キャンペーンのポイントを頂いて初年度で解約した過去がありアメックスからみると、とても評価の低い人間だと思います。
なので正直、審査を通る自信がなかったのですが、結果からいうとこんな私でもアメックス・プラチナの審査に即時で見事に通りました。機械判定で審査通過となりました。
確かにアメックス・プラチナはステータスもありますが、やはりアメックス側も年会費13万円なので少しでも加入者を増やしたいという背景があるのかもしれませんね。
次の項目で私が実際にアメックス・プラチナを発行した流れをご紹介します。
アメックス・プラチナの申し込みから発行までの流れ
ここでは実際に私がアメックス・プラチナを申し込みしてからクレジットカードが手元に届くまでどれくらい日数が掛かったかを紹介します。
ちなみにアメックス・プラチナは紹介ページより2018年2月に1回目の申込みをしたのですが、スカイトラベラーカードを既に持っているということでアメックス・プラチナの審査がキャンセルとなりました。
どうやらアメックス・グリーン、アメックス・ゴールド、スカイトラベラーカードとアメックス・プラチナの併用は不可とのことです。おそらく連携のSPGアメックスカードやデルタAMEXゴールドなどは問題ないと思われます。
また私はアメックス・プラチナの審査が高確率で落ちると思っていたので事前に「スカイトラベラーカードから切り替えとしてアメックス・プラチナの申込&審査はできないか?」とオペーレーターの人に確認したのですが、「アメックス・プラチナへの切り替えは招待状が届いてないとできない。友人の紹介ページから申し込みしたいのであればスカイトラベラーカードを一旦解約してから申し込みとなる。ただアメックス・プラチナへの審査の保証はできない」と回答されました。
なので一旦、スカイトラベラーカードをその電話で解約してから、アメックス・プラチナを3月19日に申し込みしました。
2018年3月19日:アメックス・プラチナカード申し込み&まさかの機械審査で合格
アメックスの既存カードをなくして、さっそく紹介ページからアメックス・プラチナを申し込みします。
入会キャンペーンでカード発行で20,000ポイント、3ヶ月以内に50万円以上を利用すればさらに10,000ポイントが貰えるとのことです。
クレジットカードの申し込みはいたって普通で所属の会社名などを入力しますが、本会員のカード審査と同時に家族カードも2枚までなら申し込みでできます。
4枚まで無料ですが、残念ながらここでは最大2枚までの申し込みのようで姉と父親の家族カードを申し込みました。これで申し込みをします。
申し込んだところなんと機械審査?で審査が通ってしまいました(笑)これは非常に驚きです。審査は紹介経由ということでか、かなり甘々?!
とりあえずクレジットカードが届くまで安心できないので待っておきます。
2018年3月23日:アメックス・プラチナカードが本人限定受取で郵便にて届く
とくにアメックスからも申し込みメール以外は電話もなく、わずか4日後にいきなり郵便局から不在通知がありました。
アメックスからだと書いており、再配達をお願いしても良かったのですが、早くアメックス・プラチナをゲットしたかったので運転免許証を持って郵便局に行きました(笑)
自分のクレジットカード1枚と家族カード2枚を申し込んで2通の封筒でしたが、1つの封筒には2枚のカードが入っていました。かっこいい~!
ということで本当にアメックス・プラチナを手に入れることができました。
またログインしてみると、入会キャンペーンのボーナスの20,000ポイントも入っていました。
自分は過去にアメックスを持ったことがあったので対象外と思っていたので非常に嬉しいです。
また自分が非常に気になっていたのは「どうやってSPGのゴールドを申し込んだり、プライオリティパスを発行するのか?」という点でしたが、アメックスのマイページから家族分含めて簡単に申し込むことができました。
ホテルの会員登録をしてなければ、それもここでしてくれます。通常は6週間程度で上級会員になれたりプライオリティパスが手に入るということで最長だと12週間必要とのことです。
ではしばらく待ちたいと思います。
2018年3月27日:SPGなど各ステータスがゴールド会員となっていく
一番早かった連絡がSPGでした。約4日後にゴールド会員になった通知がきました。スピード感ありますね!またSPGのゴールドだとマリオットやリッツカールトンも手続きすれば翌日あたりにゴールド会員となることができます。
ステータス | 掛かる日数 |
SPG ゴールド | 約4日 |
マリオット ゴールド エリート | 約5日 ※SPGゴールドになってから自分で手続きが必要です |
ザ・リッツ・カールトン・リワード・ゴールド | 約5日 ※SPGゴールドになってから自分で手続きが必要です |
ヒルトン・オナーズ・ゴールド | 約2週間 |
ラディソンリワード・ゴールド | 約2週間 |
ゴールデンサークル(シャングリラ)ジェイド | 約2週間 |
※上記の日数は私が把握したときの日数なので実際はもっとステータスが早く変わっているものもあります。
実際に私または家族がゴールドステータスなどに変更になった期間です。すぐにプラチナカードを発行されて旅行される人の参考になればうれしいです。
後日、知ったのですがAMEXのマイページで申し込みした上級会員のプログラムの状況と各会員番号を知ることができます。シャングリラはいつまでたってもメールが来なかったので心配していましたが、ここで会員番号を知りジェイド会員になっていることを知りました。
アメックスプラチナでホテルの上級会員を申し込みしている人はこちらからチェックしてみましょう。
2018年4月6日:プライオリティパスが届く
プライオリティパスも申し込みをしてから2週間程度で自宅に届きました。香港から送られてきてるようです。このプライオリティパスの説明も英語ですがちゃんと本人+同伴者1名で無料で使えると書いています。
また私だけでなく家族カードを持っている家族のもとにもプライオリティパスが届いたようです。
ちなみに私のアメックス・プラチナの限度額は約400万円でした
アメックスは限度額を正確には教えてくれないのですが、確認するページがあります。
これで確認してみたところ500万円は利用不可とでたのですが、400万円はカード発行した当初からOKでした。なので私の限度額は400万円程度と思われます。
過去にアメックスではそこまで決済していなかった私ですが、それでも国産車が買えてしまうくらいの限度額を設定してくれるのはさすがアメックス・プラチナカードです。
もし皆さんもカード発行されたあとに試してみてください。
アメックス・プラチナを発行する方法は?現状、プラチナホルダーの紹介であれば誰でも申込可能に
アメックス・プラチナは通常、ある程度の実績をアメックス・ゴールドで作ってインビテーション(紹介状)が届いた人しか申し込めず公式ページにも記載のないクレジットカードですが、2017年末あたりから既にアメックス・プラチナを持っている会員からの紹介であればアメックス・ゴールドなどを持っていなくても、誰でもいきなりアメックス・プラチナを申込できるようになっています。
また公式のキャンペーンでカード発行でまず20,000ポイント、3ヶ月以内に50万円以上を使えば20,000ポイント、更に100万円以上を3ヶ月以内に達成すれば20,000ポイントで最大60,000ポイントのメンバーシップ・リワードが貰えるキャンペーンを実施しています。2018年3月まで実施していた条件より良くなっています。
このポイントはANAの60,000マイルに交換することができるので1マイル=約2~3円と考えれば初年度の年会費はほぼ無料という計算になります。
ANAのマイルだと日本⇔ホノルルでオフシーズンだとANAビジネスクラスの往復が60,000マイルなので、ハワイへのビジネスクラス往復航空券を獲得できることになります。特典航空券だと追加マイルなしで国内線も付けれるので地方在住者にもおすすめです。
もし誰も周りでアメックス・プラチナを持っている人がいなければ私から紹介することもできます。是非ともTwitter、Facebook、メール(onoda.bu@gmail.com)、LINE@のどれかでご連絡ください。
※紹介キャンペーンの規約上、お互いに連絡が取れる状態になっておくことが条件となっています。ご了承ください。
まとめ
本当に私のような人間でもアメックス・プラチナを手に入れることができました。本当に嬉しいです。
年会費13万円のクレジットカードですが、家族で使い倒せば十分に元が取れるカードだと個人的には思います。せっかくなのでコンシェルジュなど色々と活用してみようと思います。
おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber)
最新記事 by おのだ/kankeri02(ブロガー&YouTuber) (全て見る)
- 城崎温泉・大江戸温泉物語 きのさき宿泊レビュー!夕食と朝ごはんが食べ放題!! – 2018年4月24日
- 海外の人気レストランを日本語&ネットで予約できるグルヤク!!ハワイからマイナーな国まで対応 – 2018年4月21日
記事を共有・ブログを購読する
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
シェアして頂けると、モチベーションが上がります。今後も役に立つ、おもしろ記事を配信作っています!
いつも楽しく動画を拝見してます。アメックスプラチナを取得されたのですね。私も活用してます。動画で空港のセンチュリオンラウンジが使えないと言ってましたが、プラチナでも使えると思います。私は使った事はありませんが。
これからも動画を楽しみにしています。
ありがとうございます!使えるんですね!ぜひ使ってみたいです!!
いつもyoutubeの動画をみて、応援してます。
私はアメックスのカードを一枚も所有しておりませんが、
遊び半分で申し込んでみました。
そしてなんと審査に通りました、うそでしょう。。。
年会費の支払いはカードが届いてからでしょうか?
キャンセルは可能でしょうか?
動画みていただきありがとうございます!
知人から聞いた話ですがアメックスは2ヶ月以内に1度も決済しなければキャンセルできるとのことです。
ただカード届く前にキャンセルしたほうが無難です。
電話番号:0120-020222
今なら電話すればキャンセルできると思います。
ご返信ありがとうございます。
年会費高いし、おのださんほどこのカードを活用できないと思うです。
でもちょっと欲しいという気持ちもありますが、迷いますね。
※ちなみにいまANAゴールドカードをメインで使っており、今年修行して、SFCに切り替えるつもりです。
とりあえず一年間所有して、使ってみる事にしました。
こちらのプログ経由に申し込めたので、おのださんには感謝です。
ありがとうございます。
また、おのださんが実際に活用してみて、その辺の紹介もぜひやってください。
おお、使われるのですね!
初年度は少なくても入会ボーナスがあるので少しは補填になるかと思います。更新月だけ忘れないようしてください。
またぜひ、ご家族のカードも無料でホテルの上級会員やプライオリティパスもついてくるので、それらも活用してください!
いつもYouTubeを拝見してます。
ところでおのださん!このページからプラチナを申し込んだら20代会社員ですが通ってしまいました!有難うございます!
嬉しくてついご報告してしまいました笑
おお、まじですか!
ぜひぜひ使い倒してください。特に兄弟や両親もSPGゴールドなどなれるので是非!
自分もこのカードで色々やってみて是非、動画にもしてみますね!